みなさんこんにちは。

 

今日は「AGA治療の改善部位」についてお話しします。

 

 

フィナステリド・デュタステリド内服AGA治療で、「〇〇部位には効果が低い・効かない」ということはありません。

M字部分・生え際、つむじ、頭頂部、部位に限らず、まんべんなく全体的に改善します。

確かに、改善の部位差が出ることはあります。

また毛髪改善効果が出ていても、ちゃんとした評価を受けないと自覚できない事もあります。

 ・頭頂部・生え際・M字、すべて改善しているのだが、写真評価などで改善を自覚できていない。

 (もしくは、一部の改善しか自覚していない)

 ・頭頂部は見た目的にも改善したが、生え際M字はAGA進行度が強いため、ある程度は改善はしているが自覚的には改善したと感じていない。

などなど、いろんなパターンが考えられます。

数多くの写真評価を行っていると
「M字部分から先に改善してきて、後から頭頂部が改善してくる」
事が多いようにも感じますが、逆の人もいます。

いずれにしても、写真などのきちんとした評価を行えば、年単位ですべての部位の改善効果がきちんと確認できます。

「全く良くならない」ということはほとんどありません。

 

インターネット上でたまに目にする

「M字には効果がない、効果が弱い」

「頭頂部は効きづらい」

というような情報は完全な誤解です。

 

AGA治療についてはインターネットで根拠のないうわさが多く流れていて、間違った情報が広まっていることもあります。
 

間違った情報に振り回されないよう、正しい知識を持って治療なさってください。

 

 

 

最近コメントをいただけることが多く、大変ありがたいです。

今後もご質問やわかりにくい部分などあればコメントお待ちしております。
最近ブログのネタが思いつかなくなることもあるので、コメントをいただけると大変助かります。
コメントの際に「掲載OK or NG」など書いていただければ配慮致します。

 

「〇〇について詳しく聞きたい」というコメントも大歓迎です。

 

今後とも、ブログ、コメント共々なにとぞよろしくお願いします。

 

 

 

 〇東京メモリアルクリニック

 

  AGA初診 オンライン診療行っております。

  自分が院長を務める、実際に植毛手術を受けたクリニックです。

  美容外科も専門的に行っています。

  28年前からAGA治療を学術的に行っているクリニックです。

  https://tokyo-memorial.clinic/

  ℡:03-5351-0309

 

   

 

 〇「Oops-Hair」オンラインAGA診療

  LINEで予約、電話かビデオでAGA診療がオンラインで受けられます。

  私か佐藤先生が診療担当をしています。

  Oops Hair(ウープス ヘア)| AGA診療、ぜんぶオンラインで。 (oops-jp.com)

  

 

 〇「Oops(ウープス)」 オンラインED診療

  ネットで予約、電話でEDの診察と処方が受けられます。

  東京メモリアルクリニックでオンライン診療を行っています。

  Oops (ウープス) | ED診療、ぜんぶオンラインで。 (oops-jp.com)
  

 

 

 〇佐藤明男 医師ブログ

  私の師匠であり、AGA診療の第一人者、佐藤明男医師のブログです。

  現在は新潟の「さとう美容クリニック」の院長をされています。

  旅成分多めです。

  https://ameblo.jp/drsato1957/

 

 

 

 〇島倉康人 医師ブログ

  一緒に勤務している大先輩、美容外科・形成外科の島倉康人医師のブログです。

  食事(とお酒)多めです。

  https://ameblo.jp/drshimakura/

 

 

 

 〇長井正寿 医師ブログ

  私の植毛の師匠でもあり、手術執刀医になってくれた長井正寿医師のブログです。

  日本で唯一のアメリカ毛髪外科学会専門医試験官でもあります。

  https://ameblo.jp/shokumoushokunin/

 

 

    にほんブログ村 健康ブログ 植毛・自毛植毛へ
   にほんブログ村