ご訪問いただき どうもありがとうございます
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格という
リベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格という
リベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







こんばんは
今日は
今年の国立大学の入試で起こった
驚きの出来事を
紹介します。
朝日新聞デジタルによると
山口大学が実施した
一般入試の国語の設問で
受験票を見れば
答えがわかってしまうものが
あったそうです。
試験は25日 計475人が受験。
設問は
「ケイタイ電話」のカタカナ部分を
漢字になおす。
というものだったが
受験票裏の注意事項に
「携帯電話」の表記があったという。
翌26日朝
採点者が気づいて発覚した。
同大は
「受験票を裏返すのは不正行為ではなく
漢字力をはかれないという点で
不十分な設問だった」として
受験生全員を正解(3点加点)とした。
同大の担当者は
「今後作問するときには
実施環境や持ち込む書類についても
考える」と話している。

こんなことって あるんですね
採点ミスもそうですが
受験生が入試の日まで
どれだけ頑張ってきたのかを
考えたら
絶対に
公平性が損なわれないよう
学校側には
万全を期してほしいのもですね。

今日は
今年の国立大学の入試で起こった
驚きの出来事を
紹介します。
朝日新聞デジタルによると
山口大学が実施した
一般入試の国語の設問で
受験票を見れば
答えがわかってしまうものが
あったそうです。
試験は25日 計475人が受験。
設問は
「ケイタイ電話」のカタカナ部分を
漢字になおす。
というものだったが
受験票裏の注意事項に
「携帯電話」の表記があったという。
翌26日朝
採点者が気づいて発覚した。
同大は
「受験票を裏返すのは不正行為ではなく
漢字力をはかれないという点で
不十分な設問だった」として
受験生全員を正解(3点加点)とした。
同大の担当者は
「今後作問するときには
実施環境や持ち込む書類についても
考える」と話している。

こんなことって あるんですね

採点ミスもそうですが
受験生が入試の日まで
どれだけ頑張ってきたのかを
考えたら
絶対に
公平性が損なわれないよう
学校側には
万全を期してほしいのもですね。
今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます
励みになります

励みになります

受験の個別相談は 
高校受験

おかげ様で
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!















」




