慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート! -11ページ目

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

先ほど TVで
日本アカデミー賞が発表されましたね。

最優秀主演男優賞は

『母と暮せば』

二宮和成さんでした。


この『母と暮せば』
(ここからは ネタバレになります三つ指ごあいさつ


1948年8月9日。
長崎で助産婦をして暮らす伸子の前に、
3年前に原爆で亡くしたはずの息子
浩二が亡霊になって現れます。

母は
「もう息子には会えないと思っていた」

しかし 息子は
「母さんは諦めが悪いから
なかなか出てこれなかったんだよ」と。


その日から、
浩二は時々伸子の前に現れるようになり
ふたりはたくさんの話をするのですが、

一番の関心は
浩二の結婚の約束をしていた
恋人・町子のことでした。


「浩二、もし町子に好きな人が現れたら、
あなたは諦めるしかないのよ。だって、
あなたはもうこの世の人じゃなかやろ。
あの子の幸せも考えなきゃね」

伸子の言葉に、
浩二は顔色を変えて抗議します。

「嫌だ!そんなの嫌だ。
町子には僕しかおらん!」

わかっているけれど、
どうしても自分の死を
受け入れることができない浩二。

伸子はそんな息子が
抱きしめたいほど愛おしかった。

ふたりの時間は、特別なものでした。
奇妙だったけれど、喜びに満ちていました。

そして
その幸せは永遠に続くようにみえたのですが―。

clover*

お子さんが希望の学校に
合格できずに
つらい気持ちを 抱えている
お母さまに 
ぜひ この映画を
観て頂きたいと思うんです。


実は
うちの息子が
中学受験でほぼ全落ちした年に

タレントの風見しんごさんの娘さんが
交通事故で亡くなりました。


その時に


風見しんごさんは
きっと

もう一度 
娘さんに会いたいだろうな。


娘さんを
抱きしめてあげたいだろうな。


大人になった
娘さんを見たかっただろうな。

と 思ったんです。


そしたら
いま、我が子は生きている。

笑顔だって見せてくれる。

この先の
未来だってある。


そう思うようになれて


それまで
後悔ばかりで 
毎日泣いていた私でしたが

前を向けるようになったんです。


なので

もし 今
あの頃の 私と同じ気持ちの
お母さまがいらっしゃいましたら

ぜひ
この映画を観てみてください。


今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です




clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

今日は
うちの息子の 高校受験終了後に
渡した1冊の本について

紹介しますね

{3DBC8BA1-9277-4353-90A2-1FEDAB6B7BFF:01}


私が息子に渡したのは

この
↑*
本田 健さんの
『ユダヤ人大富豪の教え』 です

ご存じの方も
いらっしゃると思いますが

この本のあらすじを…
amazonの商品説明から
ハート

本書は、大ベストセラー『「幸せな小金持ち」への8つのステップ』以来、数多くのベストセラーを生み出してきた著者の最高傑作ともいえる1冊である。

著者は、経営者、投資家、はたまた作家として
成功を収めているが、その思想や行動様式の根源には、ユダヤ人大富豪のメンター(助言者)の存在があった。

著者が学生時代、アメリカで出会ったという大金持ちの老人、ゲラー氏の教えを対話形式でつづったのが、本書『ユダヤ人大富豪の教え』である。 

   本書のなかで著者は、「3日以内に1000人分の署名をもらう」「電球を1000個売る」など、数々の課題を乗り越えながら、お金持ちになるための心構えや手法を学んでいく。

困難にぶつかったときに創造的なアイデアを出せるかどうか、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功することを忘れられるかどうか、自由人と不自由人で異なる人生のルールを受け止められるかどうか…。

含蓄に富んだ言葉は枚挙にいとまがない。
こういった心構えのほかにも、セールスの秘訣やスピーチの極意、人脈作り、お金に関する知識など、成功に必要なノウハウにも、
具体的に触れている。

お金のリテラシーをわかりやすく示した点は、これまでに出された著作と同様だが、著者の具体的なアイデアを示した点が目新しい。

また、老人との「対話形式」を採用することで、あたかも自分が大富豪の教えを受けているかのような感覚になるのも、本書の大きな魅力であろう。

久々にファンならずとも楽しめる本格的な1冊が登場したと言えるだろう。(土井英司)



なぜ私が息子に
この本を渡したかというと

それまで

学校・塾・家 の
トライアングルの環境

だけだったので

もっと

視野を広げてもらいたい

ということ 


成功者のマインドに
触れてほしい

そして

親を超える思考を
養ってほしい

と思ったからなんです

でも
この本って
私たち大人も
楽しめる本だと思いますので

ぜひ 親御さんも一緒に
読んでみてくださいね



この本の
漫画版も 出ておりますので
もし活字嫌いなお子さんでしたら
そちらを おすゝめします



今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です




clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

今日3/2は

東京都立高校の

合格発表ですね
school*

それに伴い

私立の繰り上げが

どうなるのかが

とても
気になります
星に願いを



繰り上げ情報ですが

今年も
こちらのサイトのスレッドに

生の声の情報がでていますね
勉強☆
↓高校の掲示板のところです!
インターエデュ


ここの情報によりますと

昨年は塾高の繰り上げが

3/2に 
E まで出たとのこと。

clover*

どうか

今年も

1校でも多くの学校が

一人でも多くの子の

繰り上げを 出してくださいますよう

お祈りしております
c.blossoms*


今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です




clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

昨日は

千葉県の公立高校の
入試と

神奈川県の公立高校の
合格発表でしたね
school*

受験生のみなさんは
ここまで
よく頑張りましたね
ハート



これまで 

頑張ってきたお子さんは

受験が終わって

やっと 自由な時間が
できましたね。

いままで 
出来なかったことを

どうぞ
思いきり やってみてくださいね。

clover*

そんな中
読書なども 
楽しんでほしいなぁと

今日は
おすゝめの本を ご紹介しますね
book*


clover*

『働かないアリに意義がある』

『働かないアリに意義がある』
(長谷川英祐/著 メディアファクトリー文庫)


2:6:2の法則というのをご存じですか?


人々が集団やグループを構成した場合
自然発生的に

「優秀な人2割」
「普通の人6割」
「役にたたない人2割」

に なるという法則だそうで

これが
アリの生態系と似ているというのです。

なかには
一生働かないアリもいるらしいのですが

組織存続には
そんな「働かないアリ」が
必要なんだそうです。。。

そんな内容も興味深いですが

Amazomのコメントより

生命の不思議に感動すると共に
読後には社会・会社・家族などへの
考え方が少しだけ変わるラクになる本
と なっておりました。


これは あくまで
生物学の本なのですが
それを超えて
社会の存続や人類の進化についても
考えさせられる本だと思います

良かったらどうぞ

今日もお読みくださりありがとうございます


中学受験「お疲れさま会」のご案内

ここです❗️



ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です




clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

明日は
千葉県の後期選抜入試ですね
school*

受験される子が
持っている力を 存分に発揮できますように
c.blossoms*


さて
昨日に引き続き

今日も 
日本経済新聞の記事を
ご紹介しますね 
新聞



clover*

中学受験が終わると、塾では各学年が1つ進級し、
新たに大勢の子供たちが入塾してくる。

中略

新4年生は驚くほどあっけらかんと
隣や前の子の答案をのぞき込む。


悪いことだと思っていないのか、
バレないと高をくくっているのか、

それよりもママの怒った顔のほうが怖いのか。

「ねぇみんな。一度やり始めると
やめられなくなってしまう、
 怖~い3つの『か』って知ってる?」

「え~、知らな~い」

「1つめは『覚せい剤』
 テレビとかで聞いたことないかな?
 
 2つめは『賭け事』
 (カジノでもいいしオンラインゲームの『課金』でもいい)

 そしてもう1つは・・・」

「え~っと、か、か、カンニング?」

「ピンポ~ン。その通り。
 カンニングしていい成績をとる。
 パパやママは『うちの子、天才かも?』って喜ぶ。
 すると本当のことが言えなくなって、
 またカンニングを繰り返す。怖いよね~」


中略

子供たちには邪意がない。
ただパパやママに認めてほしいから、
喜ぶ顔が見たいから、やっているだけだ。

だから保護者会で何度もクギを刺す。
「結果だけではなく、姿勢や過程を褒めてあげて
 ください」と。

中略

入試の結果だって同じことだ。

どの学校に受かったのか、
その学校の偏差値がいくつなのかではなく、

不合格の通知に打ちのめされても、
へこたれることなく挑戦し続けた教え子たちを
褒めてあげたい。

暑い夏の日も、冷たい風の日も、
塾に通い続けたことを認めてあげたい。

その姿勢や過程こそが

彼らが手にした一番の宝物 なのだから。

clover*

本当に 
その通りです。

頑張ってきたことが
その子の財産になるんです
星


今日もお読みくださりありがとうございます


中学受験「お疲れさま会」のご案内は
ここから
シングルハート*


ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です