高校受験終了後に息子に渡した1冊の本は・・・ | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥

こんばんは月

今日は
うちの息子の 高校受験終了後に
渡した1冊の本について

紹介しますね

{3DBC8BA1-9277-4353-90A2-1FEDAB6B7BFF:01}


私が息子に渡したのは

この
↑*
本田 健さんの
『ユダヤ人大富豪の教え』 です

ご存じの方も
いらっしゃると思いますが

この本のあらすじを…
amazonの商品説明から
ハート

本書は、大ベストセラー『「幸せな小金持ち」への8つのステップ』以来、数多くのベストセラーを生み出してきた著者の最高傑作ともいえる1冊である。

著者は、経営者、投資家、はたまた作家として
成功を収めているが、その思想や行動様式の根源には、ユダヤ人大富豪のメンター(助言者)の存在があった。

著者が学生時代、アメリカで出会ったという大金持ちの老人、ゲラー氏の教えを対話形式でつづったのが、本書『ユダヤ人大富豪の教え』である。 

   本書のなかで著者は、「3日以内に1000人分の署名をもらう」「電球を1000個売る」など、数々の課題を乗り越えながら、お金持ちになるための心構えや手法を学んでいく。

困難にぶつかったときに創造的なアイデアを出せるかどうか、自分らしい人生を生きることに集中して、お金のことや成功することを忘れられるかどうか、自由人と不自由人で異なる人生のルールを受け止められるかどうか…。

含蓄に富んだ言葉は枚挙にいとまがない。
こういった心構えのほかにも、セールスの秘訣やスピーチの極意、人脈作り、お金に関する知識など、成功に必要なノウハウにも、
具体的に触れている。

お金のリテラシーをわかりやすく示した点は、これまでに出された著作と同様だが、著者の具体的なアイデアを示した点が目新しい。

また、老人との「対話形式」を採用することで、あたかも自分が大富豪の教えを受けているかのような感覚になるのも、本書の大きな魅力であろう。

久々にファンならずとも楽しめる本格的な1冊が登場したと言えるだろう。(土井英司)



なぜ私が息子に
この本を渡したかというと

それまで

学校・塾・家 の
トライアングルの環境

だけだったので

もっと

視野を広げてもらいたい

ということ 


成功者のマインドに
触れてほしい

そして

親を超える思考を
養ってほしい

と思ったからなんです

でも
この本って
私たち大人も
楽しめる本だと思いますので

ぜひ 親御さんも一緒に
読んでみてくださいね



この本の
漫画版も 出ておりますので
もし活字嫌いなお子さんでしたら
そちらを おすゝめします



今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です