ご訪問いただき どうもありがとうございます
小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格という
リベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格という
リベンジを果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。







こちらは
都立日比谷高校
最近
東大合格者数37名を出し
46年ぶりに
全国の公立高等学校で
トップとなったそうです

都立日比谷高校

最近
東大合格者数37名を出し
46年ぶりに
全国の公立高等学校で
トップとなったそうです

そして なんと
昨年の高校入試では
開成高校と日比谷高校の
両方に合格した生徒のうち
日比谷高校へ進学した生徒が
2桁も出たそうです
開成より日比谷
というのは
私には
ちょっと
びっくりぽんでした
が
一緒に
お仕事させていただいている
東大生くんも
日比谷高校出身なんですが
とても優秀で性格もよい
好青年なんですよ~
彼を見ていると
やっぱり
いい学校だったんだなぁ~
と
すごく 思います

こちらの記事も
参考にどうぞ
入試当日に持っていくおすゝめのモノ6つ!

昨年の高校入試では
開成高校と日比谷高校の
両方に合格した生徒のうち
日比谷高校へ進学した生徒が
2桁も出たそうです

開成より日比谷
というのは
私には
ちょっと
びっくりぽんでした

が
一緒に
お仕事させていただいている
東大生くんも
日比谷高校出身なんですが
とても優秀で性格もよい
好青年なんですよ~

彼を見ていると
やっぱり
いい学校だったんだなぁ~

とすごく 思います


こちらの記事も
参考にどうぞ

入試当日に持っていくおすゝめのモノ6つ!
入試合格へ忘れずに確認する3つのこと!
受験生のみなさん
頑張ってくださいね

今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます
励みになります

励みになります

受験の個別相談は 
高校受験

おかげ様で
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!




