入学までに楽しく英語の力をつける方法♪ | 慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

慶應生を育てた母の中高受験合格マネージメント!!「勉強しなさい」と言わずに モチベーションをあげ、合格へサポート!

「勉強しなさい」はNGワードです(^^)
言わずに合格へサポートする方法をお伝えします!

clover*ご訪問いただき どうもありがとうございますごあいさつ

小3の2学期から塾へ行き
中学受験でほぼ全落状態。
本人の希望していなかった中高一貫校に入学後
中3の12月に高校受験を決意!
わずか
2ヶ月半で早慶高合格
という
リベンジを
果たしました。
その軌跡(奇跡)を
2011年3月1日から綴っております。
良かったら参考にしてみて下さいね。

♥♥♥♥♥♥♥
こんばんは月

入試が終了したご家族さま
お疲れさまでした
ごあいさつ

やっと
受験勉強から 解放されて
のんびりされている頃でしょうか
…


それとも
入学後の勉強のことを
すでに 考えてらっしゃる方も
いるのかなぁとも 
思いますpen+.


そして
各塾からは きっと
入学準備講座のご案内
ようなものが 
届いているのでは…


clover*

でも

やっと塾が終わったのに
また塾に行かせるのはちょっと…

しばらくは
塾はいらないかな…

とか思ったり

・・・。

とは言っても

春休みに何もやらないのは
大丈夫かしら・・・


とも 思っている方も
いっらしゃるのではないでしょうか
…


そんな方には
ハート


入学式までの間に
英語の力をつける
いい方法がありますよ
(^ω^)


以前にも ご紹介しましたが↓

英語は作業で力がつく♪

長文と仲良くすることが
英語力をつける一番の近道なんです。


↑*この記事のノート半分ずつに
洋書などを訳す やり方は


自分の 労力をつかって
作業を 繰り返しやっていくことで
かなり 英語の力がつくと 思いますc.blossoms*



おすゝめの 洋書はハート



『チョコレート工場の秘密』
―ロアルド・ダール




『かもめのジョナサン』
―リチャードバック




『23分間の奇跡』
―ジェームズ・クラベル


clover*
この時期にこそ
どうぞ お試しあれ
!!*


今日もお読みくださりありがとうございます

ポチっとありがとうございます三つ指ごあいさつ
励みになります↑*






 受験の個別相談は 

高校受験
中学受験

(詳しくは
 こちら です)

3月末までは
慶應生の息子も一緒にお話しできます
のび太



clover* clover* clover* clover* clover* clover* clover*

おかげ様で 
中高一貫校から高校受験の体験記が本になり
Amazon Kindleストアより出版されました!!

偏差値52から
2ヵ月半で早慶校合格のキセキ!
です