メディア露出が著しい或る場からミスバさん■アルバラカ(射水市)■チャンプマサラ、ペシャワリチキン | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

 

イミズスタン・アンバサダー

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

或る日の アルバラカ 

 

 

 

104 presents
「何故かは秘密だが、金曜日にマトンチャンプマサラが美味しいと叫びたい! ミニ食事会」

(11名、メインフロアにて)

 

 

 

 

アルバラカをこよなく愛する食通の104がチャンプマサラ会を企画してくれました。
 

 

104、ありがとっしー。

 

 

 

・SALAD  サラダ

 

 

 

美麗サラダから始まり、、

 

 

 

・MALAI TIKKA  マライ鉄火
・CHICKEN TIKKA  チキン鉄火
・FRIED CHICKEN  フライドチキン

 

 

 

 

焼きたてカバブを豪快に!

 

 

 

・IMULI CHUTNEY  タマリンドチャトニー

 

 

 

万能味変溶液。

 

 

 


・KARACHI CHICKEN BIRYANI  カラチチキンビリヤニ

 

 

 

カラチビリヤニには櫛切りポテトがゴロゴロ入って楽しい。

 

 

 

・RAITA  ライタ

 

 

 

万能味変溶液其ノ弐。

 

 

 

・MUTTON CHUMP MASALA  マトンチャンプマサラ

 

 

 

メインディッシュきたー。

 

 

 

 

チャンプマサラは何回食べてもうまうまです。

 


豪快に手で鷲掴みにして骨まわりのやわやわな肉にむしゃぶりつきました!

 

 

 

・PESHAWARI CHICKEN  ペシャワリチキン

 

 

 

ペシャワリチキンは斬新。

 

ペシャワールには無いスタイルだけど、なぜこの名前に?

 

 

 

チーズがミキシングされたバターチキンとも言えるような、マイルドで甘い仕上がり。

 

 

 

・NAAN  ナーン

 

 

 

・ROTI  ロティ 

 

 

 

・FEEKI CHAI  無糖チャイ

 

 

 

無糖チャイで〆!

 

 

 

アルバラカは最近メディアへの露出が顕著で、雑誌「POPEYE ポパイ」最新号(7月号)に掲載されるばかりか、以下の日程でTV放送もされますよ。


■番組詳細
NHK WORLD JAPAN
「Culture Crossroads
 -Evacuee Support As Time Passes-」
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/2084059/

■初回放送日
6月10日 AM10:45-10:55 (英語放送/再放送あり)

■アーカイブ
放送後、こちらからいつでもご覧になれます。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/culturecrossroads/


***

 


さて、そんなアルバラカですが、たまたま次のパーティ用に「ラムの丸焼き」の仕込み(マリネ)が行われていました。

 

 

 


 

ロティサークルでも、3月2日にラムの丸焼き会をやりました

 

 

あれからまだ3ヶ月なんですね。

 

 

ずいぶん前にしたような気がしましたけれど。遠い目。

 

 


今度のは、あの時(15kg×2頭)よりもサイズのでかい18kgのラムだそうです。すげえよ。

 

 

きっと参加者の皆さんに大きな感動と喜びを与えてくれることでしょう。

 

 


今夜も、或る場から。

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

***

インド・パキスタン料理 アルバラカパキスタン料理 / 中新湊駅新町口駅東新湊駅
夜総合点★★★★ 4.3

***

 

 

 

イミズスタン公式本

「おいしいイミズスタン・富山の現地系カレーストリート」

 

1冊500円(税込み)

 

イミズスタン”の名付け親、カレー探偵やみちゃんが地元のおいしい現地系カレー店を紹介します!

 

巻末の”イミズスタン興国史”は必読!

 

※お買い求めはこちら

 ↓↓↓

泥棒と探偵 STORE
https://curry-dorotan.stores.jp/