我ら、イミズスタン葉っぱ隊!殿下が天下に大号令!!■居酒屋マリア(高岡市)■バングラデシュ入隊式 | ☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

☆やみちゃんの世界食べ歩き☆

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは14年継続中。カレーの聖地イミズスタンの命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!イミズスタンのzineも出版!「ROTI circle」を主宰。

カレー探偵、やみちゃん です。

 

 

 

 

居酒屋マリア

(富山県高岡市広小路3-1)

 

 

 

イミズスタン葉っぱ隊』を知ってるかい?

 

 

 

殿下隊長が、天下に大号令!!

 

 

 

「葉っぱプレートを持ってマリアに終結せよ!」

 

 

 

万葉線に乗ってマリアに集合!!

 

 

 

■動画 『殿下隊長による入隊式あいさつ』

 

 

 

 

直立不動で殿下隊長のあいさつを聞く隊員たちでアリマース!

 

 

 

 

本日のお品書きはこちら!

(※一部に独特な表記アリ)

 

 

 

 

マッチ・バジャ (魚のスパイス焼き:魚種=アジ)

 

 

オニオン炒めをぶっかけて豪快に手喰い!

 

 

 

 

YES!

 

 

葉っぱ隊員は全員、殿下隊長より支給された「葉っぱプレート」(木津塗装工業 謹製)を持っているのでアリマース!

 

 

 

料理を各自で美しく盛り付けるのでアリマース!

 

 

 

 

サラダ

 

 

 

 

チングリ・ボルタ (桜海老をマッシュしたもの)

 

 

 

 

ムーリ・トルカリ (ダイコンのおかず)

 

 

 

 

コドュ・バジ (冬瓜のスパイス炒め)

 

 

 

 

アルー・ボルタ (ジャガイモのマッシュ料理)

 

 

 

 

デーム・コルマ (卵カレー)

 

 

 

店主ピーターさんはシミケン隊員の古くからの友人なので、すごく頑張ってくれたのでアリマース!

 

 

ボルタなどのバングラデシュ家庭料理は奥様の手作りなのでアリマース!

 

 

 

でか、そろそろこの口調がウザイと思われているはずでアリマース!

 

 

でも気にしないのでアリマース!

 

 

 

 

バングラデシュ料理はご飯どろぼう!

 

 

白メシがキャントストップでアリマース!!

 

 

 

 

探偵の食卓!!

 

 

 

 

今、キミは美しい。

 

今、ぼくも美しい。

 

 

 

 

山のように盛った白メシのうえから、デーム・コルマをダラ(※)みたいにぶっかけ!!

 

 

※ダラ(富山方言)・・・アホ、馬鹿

 

 

 

 

アルーチキンカリー (じゃがいもとチキン)

 

 

 

 

ムルギール・ジョール (バングラ式チキンスープカレー)

 

 

 

いつもはインド風のアルーチキンカレーだけらしいけど、「あなたたちなら、これの良さもわかるでしょ」とピーターさんがバングラ式も特別に出してくれたのでアリマース!

 

 

 

 

ビンディ・ダール (オクラ入り豆カレー)

 

 

 

 

これも白メシにダラみたいにぶっかけで、ガシガシと手喰いしたのでアリマース!

 

 

 

 

そうそう、手喰いはしているけれども、実は6年前から自分は「魔よけスプーン」も持っているのでアリマース!

 

(※やみ隊員のはパキスタングリーン色でアリマース!)

 

 

 

 

チーズナーン

 

 

 

さっくさくで、パイみたいなナーンでアリマース!

 

 

これはおやつ感覚で無限に食べられるのでアリマース!

 

 

 

 

ショモサ (じゃがいも入り春巻き風サモサ)

 

 

 

最後は〆のショモサだったのでアリマース!

 

 

 

バングラデシュには似た料理で「シンガラ」というのもあり、そちらのほうがインドのサモサに近いのでアリマース。

 

 

 

 

そんなわけで、殿下隊長の大号令があれば、隊員一同、どこにでも集合するのでアリマース!

 

 

忠誠心はどのチームよりも高いのでアリマース!

 

 

 

イミズスタン葉っぱ隊、ばんざーい!

 

 

 

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

 

 

 

***

居酒屋マリア居酒屋 / 広小路駅志貴野中学校前駅急患医療センター前駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8