■カレー遠征2015春・東北【10】あちゃーる(宮城県仙台市)■仙台の優良店その1。 | カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

カレー探偵やみちゃん 世界食べ歩き

富山県射水市在住のカレー研究家、ブロガー。ブログは15年継続中。カレーの聖地「イミズスタン」の命名者として、各種新聞・雑誌、テレビ、カレーイベントでイミズスタンをPRしています!「イミズスタン・カレーサークル(ROTI)」を主宰。


カレー探偵、やみちゃんです。

今回も『カレー遠征2015春・東北編』(全16回)の随筆です。

長丁場ですが、最後までよろしくお願いしますちゃ。

※全16回の予定、目次はこちら
↓↓↓
■カレー遠征2015春・東北編■もくじ
(※クリックで別ウインドゥ)

今回は第10回目です。


<或る日のあちゃーる>

・外観


あちゃーる
(宮城県仙台市泉区高森5-15-7)

そんなわけで女川漁港でホヤ活動を済ませた私は、杜の都へ向かいました。
※だいたい50km離れています。


■動画「あちゃーる入店挨拶」 26秒


動画でもしゃべっていますが、こちらは仙台でも1、2を争う有名カレー店。

・店内風景


オープンダッシュではせいぜい客1名。
昼過ぎにはほぼ満席になりました。

カウンターがないのでお一人様には利用しにくいかも。
駐車場もやや不便。

スタッフは日本人の森さん夫妻のみ。

・テイスティング


この店の特長の1つはその日のカレーを”味見”して、気に入ったものをセットに組み込めるということ。
おもしろい試みですね。

どれも味に大差がなかった気もしますが、デパ地下であれもこれも試食するのが好きな人ならば楽しめそう。

・オプション


一部のメニューには追加料金でカレーを追加可能です。

もちろん追加してもらいました。

<食べる探偵1>

・探偵の食卓 /ダール玄米バート+追加辛たまカリー


玄米のダルバートです。

店主の森さん夫妻はもともと帝都出身。

帝都の有名店『サンサール・小岩店』の有名人ウルミラ女史のガチネパ料理に感銘を受け、奥さんが弟子入り。

その時代を経て仙台にこの店を開かれた経緯があるので、ある意味ウルミラ流ネパメシが期待できるわけなんですよ。

では、順に見ていきましょう。



家庭的なサグ。



小豆入り玄米(バート)です。

ウラド豆(ケツル小豆)かと思いきや、サイズから普通に日本の小豆っぽい。
コメも日本の米で、硬めに炊いてありました。

これならインディカ米の方がいいかな。



卵焼きのタルカリ。
ちょっと癒されました。

オムライスの表皮を彷彿とさせます。



ダイコンのスライスをヨーグルトで和えたもの。
味はそのまんまです。

どこまでも家庭的。



マスールダルをごく少量だけ使ったダルスープ。

私的にはこのチープさでは満足できませんが。



オプションの『辛たま・カリー』です。

いうほど辛くありません。
飴色タマネギ系、手間をかけてまじめに炒めたマサラカリーでした。



お手手で食べたら、おいしいよ。

<食べる探偵2>

・探偵の食卓 /サントゥスタフタタール


なんとなく不完全燃焼だった私は、

「そうだ、たしかこの店の看板メニューは『サントゥスタフタタァール』だったわ」

と大事なことを思い出しました。

これではカレー探偵失格です。
もちろん追加ですちゃ。

では、順に見ていきましょう。



チキンカリー。
ムネ肉1個。
やさしい飴たま系。
スパイス感よわよわ。



チキンキーマ。
一応試食してオーダーしましたが、これもまあ似たり寄ったり。



エッグカリー。
追加した『辛たま・カリー』のマイルド版。

見たら分かると思いますが、どれも差が無いですね。

※味はどれも標準以上で、ていねいに作られています。
(油とクリームで強引にトロミを出すんではなく、タマネギを炒めてマサラから作ってある)



左、グレープフルーツのチャトニ。
今回これが一番うまかったかも。
酸味が効いてます。
味変につかいました。

右は例のダルスープ。



ライスは日本米のターメリックライス。
チリパウダーかパプリカのようなものがぶっかけてありました。

サブジは新鮮野菜使用の家庭的なもの。
ネパール風のサグとダイコンのアチャールもついてました。



揚げナスのおかず。
日替わり枠。



お手手で食べたら、美味しいよ。



お店のマスコットキャラ「よしひろ君(仮名)」(※店主に激似)と記念撮影。

(第11回につづく)

***
あちゃーるカレーライス / 泉中央駅八乙女駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8
***

やみ「次のカレー活動は、あなたの街のあの店です」

※ブログの人気ランキング参加中です。
 記事が参考になりましたらポチッとお願いします。

          ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ にほんブログ村