ヤメンのじゆうちょう
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

エルボー、ラリアット、ノーフィアー

 

暑い夏に熱漢
メルカリでユージンのプロレスラーフィギュア5体セットを購入。
分割を埋め、リペイントしました。
だいたい1/20のサイズで約20年前の箱玩らしい。
 

まずは永遠の憧れ三沢光晴。
福沢アナの絶叫実況好きでした。
「エルボーのフロンティアスピリッーツ!」
「殺人タイガードライバァァァ
ー!」
雄叫びをあげながらの魂エルボーはハンセンの意識を吹き飛ばし、初三冠になりました。
エルボーの重みは、喰らったレスラーの数々の証言が残っています。高山氏いわく
「口から頭蓋骨が飛び出しそうなほど強烈」らしい。
音が「グボッ!」とか、一般人なら一撃で三途の川。
激闘の末、身体はボロボロになり無理した結果の試合中の死は、たまたま最後の相手になった斎藤選手のせいではないと思います。異名が「死神」なだけで。
 

剛腕の絶対王者、小橋建太。
オレンジタイツ時代、福沢アナは小橋の汗を「柑橘系の汗」と表現していました。ということで一番汗だくにしました。(光沢クリアーを汗っぽく塗装)
説得力がある技の数々、やはり剛腕ラリアットは誰も超えられない。
癌を克服し、王者まで返り咲き、多くのファンに愛されながら引退。
引退後も解説や講演などでプロレスを支えています。
 

ダイナミックT、田上明
怪物鶴田が一線から離れた後、福沢アナは彼を次なる怪物に仕立てたかったのか、
「怪物ランドの王子が…」とか叫んでいました。
オリジナルホールドも多数持ち、
「秩父セメント」「俺が田上」と
ネーミングセンスも独特。
 

帝王、高山善廣。
99年頃、大森と組んだ「ノーフィアー」が大ブレイク。他団体にもどんどん参戦し、帝王の称号を得ました。解説者としても実力があり、吉江選手のヒッププレスを
「あれは喰らいたくないね」
「しかも臭いかもよ」と評してました。
2017年の大怪我から
現在リハビリ中らしいけど、奇跡をいのる。
 

ワイルドなハート、大森隆男。
ノーフィアーでブレイクする前までが長くてヤキモキしていました。
でも彼のドロップキックは一番目を見張りました。
ノアの地上波終了から試合は観てないけど、このなかで今でも現役なのは凄い。
 

「いくぞ!」「いくぞ!」
 

「ノーフィアーーー!!!」
 

休火山と言われようが爆発した時が恐ろしかった田上明。富士山は爆発せんでええよ。
 

 

エルボーとラリアットのぶつかり合い!
この頃のプロレスを知ってる者はやっぱ忘れられません。
 
ちなみにリペイント前。
 
 
 
 
 
どれも、ほんのりシャドーのブラシがかかってるのが豪華。
リペ前も味があるので載せました。

 

94年の歩み

都知事選、開票してあんなに早く結果出る方がオカシクて完全に出来レース。
犯罪宗教政党が応援しとるということはだ、ケツの毛まで抜かれる可哀想な信者と都民は変わらんと言うことだ。国民も。
じゃあどうすればいいか?
簡単。奴らに1mmも従わないことだ。皆で。
 

先日、私の叔母が94歳と6ヶ月の生涯を終えました。
その前日の早朝、濃霧に包まれた広島市南部の模様です。
 
私が生まれた時、叔母は42歳で
私の家の借家から歩いて5分の場所に住んでいました。
叔母は父の姉で、同じ電話局(現NTT)に勤めていた私の母と同僚で、私の父母を引き合わせてくれました。つまり叔母が居なければ私も存在しなかったということ。
子供の頃からよく面倒みてくれて、花札をしたり、正月には毎年餅をついたり、叔母が近くにいることが普通の生活でした。要は良くも悪くも私の人生に深く関わっていました。
 
叔母には子供がいなく、叔父も30年前に亡くなっていたので、
私や兄弟、親戚の子供達によく小遣いをくれたり、物を買ってくれたりしました。今でも中1の頃に買ってもらったFCの「ワープマン」は手元にあります。
叔母は定年退職してから、ほぼ毎日、早朝の散歩、ラジオ体操をし、近所の友達と喫茶で朝食を取っていました。
そのルーティンは80を越えて、杖をつき始めてもつづきました。
冬の暗い早朝、窓から叔母の杖の音が響いてきて、遠のいていく…
その足音にひそかに感銘を受けてました。
そんな日常が終わったのは2年前の冬、親父の風邪(糞コロナ騒動)をもらって陽性扱いで入院、その後退院後は介護施設で1年すごし、ある朝施設で痙攣を起こし緊急時入院、2日で退院出来たものの、施設では面倒みれないということで自宅で看取ることに。1週間は持たないかなと思ったら、一ヶ月、誕生日まで持たないだろう思ったら94歳突破、
自宅に戻って半年も生き長らえました。訪問介護の方々や担当医の手厚いお世話があったとはいえ、本当によく生き抜きました。
 
とはいえ、ウチの一族は私を含めて余り上品ではなく、普通に口汚いとこがありまして、ここ10年の政治などで怒り狂ってる私をあまり良く思ってなかったのか、私が家に帰って来た丁度、部屋から
「あのイカれ頭(私の事)はどこいったん?」と叔母の会話が聞こえてきまして、ヒドイ言われようだったけど、普通のトーンでの暴言が可笑しくて、怒りよりも吹き出してしまいました。
あと「クソ男」もあったかな?
 
そんなイカれ甥ですが、家族を含めて叔母に断固、枠を打たせなかったのはファインプレーだったと思う。
これだけ世界で事実が判明しているのに関わらず、いまだに日本のバカTVなどはコロナを煽り、
今年秋からクソ政府が打たせようとするレプ枠は日本人にだけに打たせ(わしらマウスか?)、
さらに危険な自己増殖型で周りにシェアするようなので断固拒否するように。

整理してたら叔母の20代のころの写真が。「虎と翼」と時代がかぶります。
 

若かりし頃の親父の写真もでてきました。なにこのポーズ?
葬儀の時に判明したんだけど、親父は小6の頃、漫画みたいなものを描いて近所の子供をわらかしていたらしい。

 

最後に「X」で拾った画像。

ここ2.3年超過死亡といい、マジ殺しにかかってる。

黒塗りたぬきはない。

 

 

 

都知事選が大詰めだけど、自民T教会が推すたぬきはありえんから。

あと紅麹を槍玉に小林製薬を潰そうとする武見厚労大臣は消えろ。

 

先日ですが超動αウルトラ怪獣のゴモラをGET。
税込み1650円。高いうえに腐れ消費税の150円が許せん。
 

しかしながら造形とボリューム、可動は文句なし。
ひざと足裏にあった肉抜き穴はエポパテで埋め、
つや消し黒ですみ入れしました。
爪、角に光沢クリアーを塗装。
 

同日に発売されたウルトラマンと新マンもGET。
これらも製品向上はなされたとは言え値上がりしています。
マン兄さんにはビートル、新マンにはスペシウムのエフェクト付き。

 

こちらも両膝の穴を埋め、背面などの塗装を施し、
目に光沢クリアーを塗装しました。
 

ウルトラマンと同様の塗装を施し、新マン特有の背びれを
エポパテで大きくしました。
2重ラインの塗装はやはり難易度が高いです。
 

この新マンの顔はとても新マンしとる。
 

ビートルの台座と支柱は黒で塗装してます。
 

過去弾のバルタン(増塗装ずみ)と。
当時540円のものが現在1650円で再販されたわけですよ。
すでに持ってる人間としてはゴモラ以外スルーは当然。
 

過去に出たベムスターと。
 

ベムスターも再販されるようだけど、すでに持ってるから。
 
この都知事選でたくさんの国民が今の酷い現状に気付き、
考える人が増えて欲しい。TV新聞抜きで。

ライビュ三昧

 

5月の末から6月末までハロプログループのライブビューイングを
5本行きました。卒業がこんなに集中するのは記憶がないっす。
 
最近は絵を描くのがけっこう億劫になってきたのですが
卒業メンバーを描かないとなんかすっきりしないので
一日でまとめて描きました。目、肩、集中力がもたねえ。

6/10新沼希空さんの卒業。
キソランで一番好きな格好は23年の灼熱のときだったので
それを参考に。肌が白いのでこの絵も希望の空に浮かぶ
白い雲をイメージして肌は完全に白にしてみました。
 
武道館は7割くらいで広島のビューイング会場もそれくらいでした。
おみずさんが送辞で満員にできなかったことに悔しさをにじませて
いたけど、せっかくもらった悔しさなのでバネにしてもらいたい。
新メンバー3人のうるわしのカメリアで花道を列車のように駆ける
姿がなんとも可愛らしかった。
谷本さんの送辞が涙を堪えすぎて、狂戦士状態みたいに
なって「・・・き・・・そ・・・」って歯を食いしばりながら
喋る現リーダーに、やはりこのグループは目を離せられないと
思いました。
8月の新譜にキソランが曲に入っているのも、卒業後にしては
珍しいと思います。
 
6/14がうえむーこと植村あかりさんの卒業。
卒業の日のこの黒い衣装と髪形が一番良かったので描きました。
卒業曲「Brilliance of memories」の目的地は決めずに
光(あかり?)の示す方向を力まず視ている感じにしました。
 
武道館は満杯で女性がかなり多かったようでビューイング会場も
そうでした。
新曲の「トウキョウ・ブラー」は聴けば聴くほどいい曲。
「5つ星手放して1番星を目指す」という歌詞、5人の
オリメンを見送った後も一番星を目指す段原体制にエールを
送っています。作詞作曲の山崎あおいさんもおそろしい天才です。
個人的には「スクランブル」がセトリになかったのがザン念
(ツアーではあったようだけど)
うえむーの答辞は粋があって、だじゃれで締めるのが実にらしかった。
終演後の再登場も全メンバーを呼び込み、会場を自撮りする
最後まで自由の女神でした。
卒業後ははっきり示してないけど、彼女の歌声も大好きなので
個人的には唄ってほしい。
 
6/19は佐々木莉佳子さんの卒業。
リカコといえば今の私は「アイノケダモノ」の彼女のダンスです。
ジョジョ立ち真っ青のこの立ち姿は見るものの度肝を抜きます。
 
卒コンは立派に横アリを埋めました。ビューイング会場も満杯。
8割女性でした。
弩頭から度肝のソロダンスをかまして会場の心を掴むと
あとは最後まで怒涛でした。
一曲目はタクイさん作曲の「大器晩成」から始まり「友よ」で
終わるというまさにリカコの歴史をなぞった内容。
彼女が入りたての頃ライブハウスで披露したソロの「たんぽぽ」が
聴きたかったけど、やはりありませんでした。
いつも誰かの卒業の時は感極まってテンパるリカコ。
それがもう観れなくなるのは寂しいですが、
今後の彼女とアンジュも楽しみです。
 
6/27 山﨑夢羽さん卒業。
彼女が泣いてるところをあまり観たことがないというか
自分の感情を制御できるのか、完璧な表情管理が出来てる
そんな彼女の笑顔を描いてみました。
人見知りですぐにお腹が痛くなるそうですが。
 
豊洲PitはMAX3000人ちょいで、完全に満杯に
なっていました。ビューイング会場は8割くらい。
ライブハウスだったからかヲタ声が一番よく聞こえました。
今回の新譜はアディショナル含めて6曲全部よかったので
それが全部聴けて良かったです。製作人の星部&雨子両名も
紛れも無い天才。
「ガールズZone」で夢羽さんがマイクを落としたように
見えたんだけど、物凄い速さで戻っていたのでそこにも
プロを感じてしまいました。
西田さんが今後は「眼鏡の男の子」の役を3人分するの?
って言ってたけど、本当にどうするんだろう?
個人的にはシーズニングスのように新たな人間を
複数入れるのもありだと思うんだけど。存続するなら尚更。
こちらもやはり目が離せません。
 
7月から新グループの「ロージークロニクル」も
始動するし、Mラインのみんなもライブがあるし
ハロプロ箱推しはますます大変だ。自分の範囲で
楽しみたいと思います。

1/144ディルファム&ウグ

 

以前再販された銀河漂流バイファムのメカ、
ディルファムとウグを作りました。
当時は中1くらいでネオファムしか買わなかったはず。その頃には
趣味がファミコンに流れてて、プラモはあまり作ってませんでした。
記憶を思い返すにウグとかレコンとかよく売れ残ってたイメージ。
 

ほぼ素組みですが、気になるところを改良。
 
サンライズチャンネルで久しぶりにバイファムを観て、気運が
高まったので製作にいたりました。が、あまり時間をかけず
さっさと作ることを心がけました。結果2週間で2体完成。
 
説明書の完成見本。どこを改造したかわかるかな?

ディルファムについてたポッド。2cmくらい。
背面から組み込みます。
 

1/144のガンプラと比べるとこんな感じ。
ディルファムのグリーンは説明書のモスグリーンな感じではなく、
TVで見てた濃い緑色にしました。我ながらいい感じ。
 
ディルファムって、連邦とジオンのメカを足して2で割って、
当時流行ってたバルキリーに少し引っ張られたデザインと分析。
映画泥棒のような無機質な顔も嫌いじゃない。
 

ウグでうまくいったのはこの銃の色。
説明書はパープルなのですが、普段使わない「チタン」「GXクリアピンク」に
つや消し黒を混ぜた色。不気味な感じにできました。
右腕の肘から下が無可動でまっすぐだったのが気に入らず、関節仕込もうかと思ったけど
めんどくさかったので少し内側曲げた状態に。
 

とにかく一番気になってたのはウグの身長の低さ。
ダンバインのドラムロのようにこの手のメカのプラモは
不当にチビになる傾向が。
当時500円という価格に収めるには仕方がなかったのだろう。
完成見本のほうが設定画に近いけど、
それを無視してでも身長を伸ばすことに。
 

足首はボールジョイント、ひざは延長してはめ込み式に。
おかげで可動範囲も広がりました。
足の付け根もぎりぎりまで下げて、全長を2cmは伸ばしました。
 

とにかく対峙しても違和感がなくなればと。
そのままだと大男と近所の小太りおばちゃんくらいの身長差だった。
 

ウグって大河原先生のデザインもあって、タイムボカンの悪メカ感が。
左目に大きなイボもあってやっぱり近所のオバちゃん感。
「誰がオバちゃんじゃいボケ!」
 

「静かにしてくれますか?」
 

身長を2cm伸ばしてもこの差。
といっても1/100ではデカすぎるし、そもそも作っても
飾る場所がないので、多分箱に収めると思われます。
割と気に入ってるけど。
 
 
製作編。
ディルファムの握り手はランナーにエポパテつけて自作しました。
ラウンドバーニアンは軍手ような手が印象的。
 
ディルファムの足首もボールジョイント。これだけで立ち姿が
だいぶよくなります。
 

ウグの塗装前。
元の関節の塞いだ穴のあとがみえます。足の真ん中の爪も少し大きく。
顔の白いラインは細めたエポパテを付け、整形しました。
 
ひきつづき残りの2体も作りたいと思います。
(いつになるか)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>