2022-23 シーズン④日目:2023.1.7@キロロ【第9618話】 | サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

サラリーマン:やま山田の週末満喫コーナー

ごく普通のサラリーマンである「やま山田」(家族:妻1名)が、厄介なサラリーマン生活から解放される週末を満喫している様子を、適当かついい加減に記載。
主な内容は「テーマ一覧」をご参照ください

本日もクソ多忙ながら、ボチボチの時間に帰宅したやま山田です時計

 

 

書くべきネタはいくつかありますがグー

気合いを入れて、キロロ詳細レポのアップですよ~メモ

 

 

-------------------------------------------

 

 

キロロ=ホームゲレンデ

シーズン1度は行かねばなるまいメラメラ

((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

 

去年は有給休暇を加えて4日間でしたが、今年は三連休のみで注意

 

 

 

相も変わらずのところ➡相も変わらずの写真を撮ってカメラ

 

 

 

10か月ぶりのキロロに到着~アップ

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

ゴンドラに乗り込んであし

 

 

あの鐘の位置チェック…

まあ良い感じの積雪ですな目

ヽ(゜▽、゜)ノ

 

 

取り敢えずパウダーライドに突撃ね~音譜

 

 

 

背景の青空も素晴らしいですな~ラブラブ

 

 

重くて底当たりでしたが、キセキSHOTが撮れましたぞ~いクラッカー

 

 

遅めの飯は、ゴンドラ山麓駅の1F、アニーがあったところにできた、「赤井川ブラッセリー」なるところにしけ込みまして、若干軽めにね~ぶーぶー

 

 

 

食後、再度山頂に上がって行ったところひらめき電球

 

 

ムッヒョ~、もの凄い絶景に巡り会ったよ~チョキ

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

 

リフト終了ギリギリまで…最後に余市を滑ってから完了

 

 

いつもの写真で初日終了で~すドキドキ

 

 

 

今回、旧ホテルピアノが営業していなかったことに加え、旧マウンテンホテルもクラブメッドになってお値段が爆発しておりましたので、宿泊は小樽駅前のドーミーイン¥

で、小樽に泊まっているにもかかわらず、快速エアポートに乗り込みまして電車

 

 

懐かしの琴似に、らっきょさんの

スープカレーを喰らいに行きました~グッド!

(ノ´▽`)ノ

 

 

 

 

そんなこんなで初日終了…やはり北海道、スケールが違うので、短時間でも結構な距離となりますなOK