今日は何の日?。 | 女浪士 あずみ

女浪士 あずみ

ブログの説明を入力します。

最近お墓参りした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



6月23日の慰霊の日は、沖縄県が定めた沖縄戦犠牲者への哀悼の意と世界平和を願う日です。

第二次世界大戦末期の沖縄戦において、日本軍による組織的戦闘が終結したことにちなんだ記念日になります。

沖縄戦は、第二次世界大戦で米軍を中心とする連合国軍が日本本土に攻め入るための基地として沖縄諸島を占領しようと試みたことが始まりでした。

日本軍は、連合国軍による日本本土への侵入を阻止するために、持久戦で時間を稼ぐ戦法を取りました。

そのため、沖縄では住民も含め18万人を超える犠牲者が出たのです。

6月23日は、1945年に現地の司令官だっだ牛島満中将が自決したとされる日です。

沖縄県は、この日を日本軍による組織的戦闘が終結した日と捉え、平和を考える日にする記念日にしたのです。

慰霊の日が日本の休日ではない理由は、沖縄県独自の休日であるためです。これには、歴史的背景が深く関わっています。

第二次世界大戦で日本軍が全面降伏した後は、アメリカが日本を占領しました。

1952年のサンフランシスコ条約により日本の主権は承認されましたが、沖縄は引き続きアメリカの統治下に置かれたのです。

72年の本土復帰までは統治機関として琉球政府が設置されたので、61年に慰霊の日を独自に設定することができました。

72年の日本復帰と同時に琉球政府は消滅し、『沖縄県』として日本の法律が適用になり、慰霊の日など沖縄県独自の休日が除外されることになりました。

しかし、沖縄県の条例により、慰霊の日を再び正式な沖縄県の休日にすることが認められ、現在に至っています。