タネから育った柿の木で今年、初めての花を咲かせる株が

 

あります。

 

 

 

 

カラスが食べた柿のタネが、自然発芽したもので、2年ほど

 

前に根元から相棒に切り倒されました。

 

柿の葉を摘み取り、柿の葉茶にすると言って残してもらうと、

 

今年は発芽後、初めての花が咲きそうです。

 

 

 

 

 

 

私の菜園には、タネから育った柿がいっぱい、大半は渋柿です

 

が、自然発芽から2本の甘柿も育っています。

 

 

 

 

 

 

不完全甘柿の「筆柿」は、もう咲いています。

 

 

 

 

大きな花は雌花、雄花は小さく集まって咲きます。

 

これは同じ木に雌花と、雄花が咲いていますが、雌花しか

 

咲かない木のため、自然発芽株は受粉木になります。

 

いろいろな形や大きさの柿がなる1本があり、それは雄花を

 

いっぱい咲かせます。

 

 

 

 

タネから育ったカリンは毎年、いっぱいの花を咲かせます。

 

 

 

 

 

 

でも現在、実がなっているのは、受粉昆虫が受粉してくれた

 

1枝だけです。

 

 

 

 

 

 

自然任せの受粉では、受粉昆虫がいなくなれば、その実を

 

収穫することもできなくなります。

 

無農薬栽培でも、受粉昆虫が来てくれるとは限らないの

 

です。

 

農薬を使えば害虫は簡単に消えてくれても、受粉昆虫などの

 

益虫も死んでしまうことを、忘れてはいけないと思います。