【ベスト更新ならず】諏訪湖マラソン(ハーフ) 20191027 | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

さて、諏訪湖マラソンですが
 
少し前に送られてきていた案内を前日に確認したところ今年からスタート&ゴールに比較的近かった赤十字病院東側の駐車場は使えなくなって、そのそばの諏訪湖イベントホール(旧東洋バルブ跡地)が受付等の会場になるとのこと(従来はスタート&ゴール地点で受付)
イベントホールへは数箇所ある駐車場からシャトルバスが運行されるということでした
 
昨年までとはだいぶ様子が違ってきたので、駐車場の埋まり具合とかも予想がつかず、とりあえず早めに動くのがよろしかろうということで、5:00前に自宅を出発
少し予定より早めに出発できたので、下道で向かいます
 
受付会場に一番近いと思われる諏訪市役所の駐車場に車を停めて
徒歩10分程度なので、シャトルバスには乗らず徒歩で受けつけへ
 
 
高島城の脇を抜けて
 
 
受付会場そばのケヤキはしっかり赤くなっていました
会場入り口の誘導係の方がしゃべっているが聞こえてきて、市役所の駐車場はこの時点(7:10ごろ)に満車になったようでした
 
 
受付会場
 
 
受付後、スタート&ゴール地点の諏訪湖ヨットハーバーへ
 
 
ゴールゲート
(スタートはヨットハーバー内で整列後、諏訪市街に向けて少し歩いた先になります)
 
この時点ではどんより曇り空
若干の風があり、肌寒いというか結構寒いくらいで、走るには良い気象条件でした
 
 
ICチップとゼッケン装着
シューズは、先日購入したROADHAWKではなく、昨年から履いているLYTERACERで
塩尻10kmではROADHAWKで走りましたが、やっぱり重さが少し気になるので
 
 
参加賞のTシャツ
前は胸にワンポイントのみ
 
 
バックプリントも今年は結構シンプル
 
 
昨年の↑は結構かわいい感じでこれはこれで好きですが、今年みたいなシンプルなのも良いんじゃないですかね
 
 
諏訪湖マラソンのキャラクター、かりん湖ラン太(諏訪市の市木はかりん)
 
 
開会式にてゲストランナー紹介
左から
アトランタ銅メダル、シドニー銀メダルのエリック・ワイナイナさん
トレイルランナーの吉住友里選手
松本山雅FCから小澤修一さんと片山真人さん
 
ワイナイナさんは、最後尾からスタート(号砲から数分後にスタートするような感じになる)するとのことで、どこで抜かれることになるのかが気になるところ
 
 
会場内で子ども虐待防止啓発のオレンジリボンを着けて走りませんかとお声がけいただいたので、胸に着けて走ります
オレンジリボン運動について ⇒ http://www.orangeribbon.jp/
 
 
アップしていると徐々に日差しが出てきて気温も上昇
とはいえ、スタート地点ではそれほど気になることはなかったんですが、スタート後走っているうちに日差しが強くなり、後半はだいぶ暑かったです
 
 
ゴール後はこんな感じで青空が広がっていました
 
 
まあともかく完走
フィニッシャータオルとリンゴ、ゼリー
 
ちなみに、最後尾からスタートしたワイナイナさんには11km過ぎでぶち抜かれました
ランナーに声かけながら(日本語とってもお上手)笑顔で軽やかに走り去って行きましたが、それでも速かったです(^^;)サスガ...
 
 
コースは諏訪湖1周プラスアルファ
スタート後、諏訪市街に行って帰ってきてで3km強、諏訪湖を一周してゴール近くの公園で少し距離調整の折り返しというコース
 
 
諏訪湖マラソンに限らず、ランについては順位云々というようなレベルでは当然になく(あ、スキーもそうかも(;´Д`))
常に目標は距離もしくはコースごとの自己ベストになります
 
で、記録ですが
ハーフのベストタイムは、今回と同じ諏訪湖マラソンで2015年に記録した1h49m02s
今回は1h52m16sでフィニッシュ
自己ベスト更新はなりませんでした
 
自己ベスト更新ということでざっくり、前半はキロ5.2分、後半はキロ5.0分まで上げられればギリいけるということで、ペースコントロール
 
(心拍数(ハートマーク)については途中100~110bpmになっているのは明らかにおかしいので誤計測ですね)
(実際の距離表示に対してGPSでの距離測定が少し短いので一番右のペース表示は少し速くなってしまっています)
(№11のところはGPSでも距離1.1kmになっています。ここ、ペースが落ちたわけでもないのにラップが遅くなっているので変だなと思ったところで距離表示(看板)がずれていたんではないか疑惑あり。途中工事中の箇所があったりしたのでそのせいかも)
 
ところどころ距離表示を見落として2km分のラップになったりしてますが
15kmあたりまではほぼ予定通り
というか若干の出たり入ったりはありますけど、予定より若干速いペース
これでも(特に10km過ぎるあたりまでは)むしろ楽に走れていて
「ほんとにこのくらいのペースでも(自己ベスト更新)いけるのかな?」という感じだったんですが
15km過ぎたところでガクッと脚が動かなくなり
もうそこからは歩きたくなる気持ちを押さえ込みつつ、なんとかペースを戻そうとするも上げることができずという感じでゴールまでいってしまいました
 
まあ、やっぱりハーフの距離のなかで目標とするキロ5分ちょいのペースを作れる脚ではなかったということですね(心肺的にはそれほどきつさは無かった)
 
ベストタイム出したときはスキーのオフトレというとランニングしかしていなかったこともあって、(それにしたってそれほど走りこめていたわけでもないですが)今よりは走る距離も長く、ランニングでもう少し高い負荷もかけれていたかなぁとも思いますので、ちょっとランニングの練習について考えないと特にハーフは厳しいのかなぁと感じています
 
 
上記のタイムは腕につけていたPOLARで計測したものですが、速報タイムがネットに出ていました
諏訪湖マラソンは即日記録証は発行されず後日郵送なんですが、これが正式なタイムということになると思います