こんにちはニコニコ
コテコテ関西人のアラカン主婦

です

いい年して嫁依存の亭主への
愚痴や

娘に厳しく自分に甘い
高齢の母とのバトルなど

織り交ぜながら
色々書いていきますニコニコ

どうぞよろしく
お願い致しますピンクハート


私の拙いブログにお越しいただき
ありがとうございます!



いいね!やフォロー
感謝いたしますm(__)m
励みになります音符




私の半世紀近く仲良くしてる

大心友(親友ではなく敢えて)





多分親や配偶者以上に

お互いのことを知ってます





でもつい最近知って

驚いたこと😳





数年前に彼女んち固定電話を

解約してた😱😱





宅配便を送った時も

家☎番号書いてたよ????





そういえば

ブロ友さんのお1人も

最近固定電話解約したとか!





最近では

[オレオレ詐欺]に遭わない為

高齢者の方々が

固定電話をやめてるって





固定電話でも

かかってきた相手がわかる

ナンバーディスプレイ]も

ありますが





別料金がかかりますよね?

でも携帯なら相手が

非通知にしない限り

誰なのか分かりますグッ





知り合いからの電話以外は

受けないように設定も可能





考えてみれば

固定電話って基本料+αで

2000円くらいかかりますが





携帯だと安いプランなら

何百円〜なんてのもあり

2000円も支払えば

無料通話代もついてたり





絶対そっちの方が安いやん!!





今はスマホでも

格安スマホなら

2000円以下も当たり前☝





アラウンド90のうちの母も

「携帯なんて絶対要らん」と

豪語してたのに





最近はあちこちで

サクサクスマホを操作する

高齢者の方々を見てサク(ง ˙˘˙ )วサク







「私も持とうかなぁ⋯」

と言うようになりましたびっくり





母も固定電話代で

月々2000円くらいですが

「携帯なら2000円以下やで」

と言うと驚いてました驚き





ただ問題が1つ⋯

これまでガラケーさえ

持ったことのない母が




スマホを使いこなせるのか!?





母の場合

なんならデータ通信は要らない

通話さえ出来れば良い派





アプリのダウンロードも

こっちがやらないと

分からないでしょうから





余計なデータ通信料金が

かかって来る訳でもないのですが

心配です💦






キッズ携帯のように

家族にしか繋がらない設定も

出来るとは思うのですが

さて⋯どうしたもんなのか悲しい





それよりも悩んでいるのが

我が家の固定電話を

どうするか????なんです





ひと昔前だと

固定電話が無ければ

クレカも作れなかったのが





今では携帯番号でも🆗

若い方のご家庭だと

固定電話を引いていない

お家もありますよね





我が家ももうそろそろ

やめても良いのかなぁ?

真剣に考えています真顔





仲良しの心友も

ブロ友さんも

やめても特別不便は

感じなかったし





寧ろ変なセールスからの

電話がなくなって

清々したとのこと爆笑





やめちゃおっかな〜キョロキョロ







だって

毎月約2000円×12ヶ月で

年間約24000円削減出来るルンルン





うちの格安スマホプランは

無料通話がついていないので

その分で夫婦2人分の

無料通話をつけられる





やっぱ

やめちゃおっかな〜キョロキョロ




やめちゃえ、やめちゃえ
上矢印こころの声



皆さんのお家では

如何なんでしょうか??





 

  格安SIMフリースマホ





以前息子が使ってたUMIDIGI

お安いけど性能良かったですキラキラ

 

 




先日こちら買いました!

128GBの大容量キラキラ

(まだ機種変してないアセアセ)

 

 




この色に惹かれましたキラキラ


 



ずっとAndroidなので

iPhoneに憧れてる私目がハート

赤も良いなぁラブラブ


 







 

 

よろしければポチお願いします↩️
にほんブログ村 シニア日記ブログへ