2年ぶりの月ヶ瀬へ① Plum blossoms in abundance! | 叢雲カスタムワークス(破)

叢雲カスタムワークス(破)

ロードバイク95%その他雑記(´Д` )
一応、TEAMレーシング零(ロードバイクチーム)初代総長(;´д`)

3/3、休みお願い

世間はサイクルモードで多くの人はそっち行くんやろけど人多いのは勘弁なので行かない派真顔

それでも走りには行くよウインク

叢雲弐号機、

リフトオフ (`・ω・´)!


日曜朝方の比較的空いた幹線道路を東へ2時間ひた走り、最初の補給もぐもぐ

疲れた身体にはあんこが沁みるぜ照れ




ここで驚愕の事実‥‥‥

サドルにぶら下げてたガーディアンベル、ロスト(´・ω・`)

インシュロックで縛り付けてたんやけど、切れて落ちたらしいショボーン

メルカリで売るほど在庫あるからまた付けるかな、、、針金か金属のリングなんかで留めたほうがいいかな(;´д`)


お守りが無くなったのはちょっと嫌な感じやな‥‥‥→特にフラグではありませんキョロキョロ




そのまま宇治を走り抜け、宇治川ライングラサン

朝方は寒かったがだんだん気温も上がり、ここで第1種防寒装備解除ニコ



犬打峠、北からアプローチして、和束へ抜けるぶー

お決まりのポイントで(笑)






笠置近くのローソンにて補給もぐもぐ



笠置から柳生へ登って、山の中走って月ヶ瀬湖畔へ向かう‥‥‥

‥‥‥湖畔を望むポイントでお願い






そして‥‥‥

月ヶ瀬、

キタ━━━(´∀`)━━━━!!




2年ぶりの月ヶ瀬梅林、梅まつりに来訪ウインク


ちょうど見頃で天気も最高!


咲き乱れておりますお願い


最高なんやけど、、

ちょっと人と車と単車が多過ぎなのが日曜のデメリットやなぁ(笑)



後半に続く真顔