遍路 高知 梅だより
早朝 温泉につかり すっきり爽やか
朝食は、高知名物 味噌汁つきのモーニングを途中で・・・![]()
11回目遍路開始
今回は、「ゆっくり もっと地元を楽しみながら」
宿に近い 竹林寺さんから
第31番 竹林寺
第32番 禅師峰寺
第33番 雪けい寺
金柑 文旦
![]()
ちょと寄り道 高知 日曜市
モーニングありつけず 昼食 洋食屋さんへ
順番もどって 南国へ
![]()
第30番 善楽寺
![]()
第29番 国分寺
仁王像 萱葺きの本堂 枝垂れ桜の季節 綺麗です
さすが高知 酒断地蔵尊 梅 とっても暖かくコートいりません
![]()
第28番 大日寺
鐘楼 と 本堂 鐘 いろんな音色楽しみです 水仙
本日はここまで
花遍路 つぎは・・・
桜さくころ すばらしいです
Neko
土佐郷土料理 司
土佐郷土料理店 司高知本店
今日のご注文は・・・
「よさこいコース」一人前 と
鰹たたき 寒ぶり幽香焼き 天然地牡蠣串揚げ
鯨ウネスとニンニク葉小鍋 沖ニロギ南蛮漬 寒さば棒寿し
単品でプラス・・・・ 生ビール
+ 鯨串揚げ+茶碗蒸し
にぎり寿司 からすみ
そして 初物 「くえお刺身 お願いします。」
「くえお刺身」売り切れ くえ鍋なら有ります 残念
![]()
次回 楽しみに・・・・
鯨鍋 鯨「うねす」 味にくせは無く それより食感 コリコリ
鯨「さえずり」やわらかくとろーりとけるような お味は一口ですので
次回・・・
鯨鍋 魚すきのお出汁と野菜で 食べたような ・・・・初物です
ごちそうさま Neko 

Meko

















