今日は朝から ↓
今日の出勤は、岡山駅までは、トコトコ 徒歩で
......
駅からは、バス
・・・・
家人に いってき~す
(2度のチャレンジ 父の返事
ガックリ
)
気分を変え、岡山駅まで約1km
です。
途中JR踏切にくると遮断機が降り、下り列車の通過待ちです。
岡山駅に向かって 2両編成の車輌が速度を落としゆっくり ゆっくり・・・
踏切のまん中でストップ・・・・・そして動きません ![]()
待つこと20分 宣伝カーよろしく JRの車
「岡山北長瀬 ⇔ 庭瀬 」間で人身事故のため JR運転ストップ (岡山駅西側)
急いで 迂回して出勤です
通勤・通学・・・自動車・自転車・人 大混乱でした。
2両編成の車両の前方は、列車がいません。
もう50メートル進んで止まれば、踏切が通れるのです。
Neko 今日は、朝から 
病院も大変です 新型インフルエンザ対策
今日は、予約検診日で総合病院に行ってきました。
病院の出入り口が封鎖されてます。
新型インフルエンザ対策です。
病院の出入りは、一箇所のみ。
入り口で、病院職員の方が問診によるチェック
病院内は、職員の方全員マスク着用

もちろん 売店のマスクは 売り切れです。
救急入り口付近では、仮設テントで新型インフルエンザ相談
私達の対策は・・・ 手洗い・うがい・人ごみに行かない
体力をつける だけでしょうか
Neko
漁師料理 名駒 大島(今治市沖)
今回のランチは、お魚を食べに、しまなみ海道 大島の民宿「名駒」(なこま)へ
料理の海の幸は、瀬戸内で取れたもの そして今日のメインは、
”伊勢海老”と”あこう”のお刺身
お食事は、お部屋”野菊”で頂きました。
窓を開けると さわやかな潮風 鳥の鳴声 食欲もまします。
いただきます
![]()
酢の物(岩のり・蛸・カブ) 穴子の酢味噌かけ 蕗煮付け
茶碗蒸し お刺身(イカ・ひらめ・たこ・) 煮魚(たもり・筍・絹さや)
たもり初めて食べました。
伊勢海老の活き造り(キュと鳴き・ヒゲが動きます) あこう 姿造り
水軍焼き(鯛・車海老・サザエ・卵) 鯛飯・伊勢海老の味噌汁・漬物
鯛は、皮もパリパリに焼け美味しかったです
ごちそうさまでした。
![]()
果物(りんご・みかん・キューイ)
一度にこんなに沢山のお魚を食べたのは、初めてです。
お腹もビックリです
Neko さすが食べすぎ 家に帰ると 胃薬
ゴックン
・・
・・・ 












