ヤマネの徒然ブログ -470ページ目

うつぎ 花だより

うつぎ”の花がさきました。

  さらさうつぎ・・・可愛いピンク色のお花


ヤマネの徒然ブログ-さらさうつぎ2 ヤマネの徒然ブログ-さらさうつぎ1

白い可憐なお花 とっても良い香り  ↑ ・・・

ヤマネの徒然ブログ-うつぎ2 ヤマネの徒然ブログ-うつぎ1

4種類のうつぎ(空木)を植えてますが、上の白い”うつぎ”が一番のおきにいり

なかなか成長しませんが、今年は、お花がおおくて嬉しいです。

Neko

沙羅の木・・・夏椿

沙羅(シャラ)の花 

今年も 可憐な白いお花が咲きました。

(夏椿を日本では、沙羅双樹として扱われているそうです。)


実は、文庫「宿坊に泊まる」の お寺の紹介を読んでいると

宿坊で料理を堪能するお寺・・・ ぺろっ

 妙心寺東林院[京都] 精進料理 そして

 6月は「沙羅の花を愛でる会」が開かれ樹齢300年の沙羅双樹の

 お花が咲いた お庭の写真 ↓☆

      ”シャラ(夏椿)のお花が見たい”  で植えてみました。 にこにこ

       ヤマネの徒然ブログ-夏椿1
ヤマネの徒然ブログ-夏椿3  ヤマネの徒然ブログ-夏椿2
Neko 大樹になったらどうしよう  冷や汗

かたつむり 3兄弟

日曜の朝 小雨

あじさいの葉に かたつむり3兄弟  かたつむり かたつむり かたつむり    ajisai☆☆

あじさいの木の天辺には、いつの間にかスイカズラのお花 

野鳥が種をはこんだのでしょうか

スイカズラのお花からは、良い香り やじるし


ヤマネの徒然ブログ-かたつむり1 ゆっくり2三兄弟


ヤマネの徒然ブログ-かたつむり2  ヤマネの徒然ブログ-あじさい1
                    すいかずら・・ いい香り  鳥
 Neko 

通勤途中 

今日の会社までの交通機関は、 ママチャリ(自転車) 自転車です。

家 ⇔ 会社 約7Km 昨日から2回目の自転車通勤

体力不足の私ですが  なにが ハァハァ ↓

      お尻 痛い ・・・ 硬いイス に がたがた道(自転車道は、あります)

                                メタボ対策 ガマン ガマン

そんな通勤途中
前方にパトカー  パトカー  が止まってます。

なにごとかと じっ 

車同士の軽い接触事故  スポーツ車 ドンッ トラックトラック  

なのに 付近は、事故者・警察・保険屋・・・ 車に人でいっぱい

大変です


よそ見がちな私  衝突はもちろん 

自転車道から 落ちないように気をつけないと  道  ペネロペ がーん

  (皆さんには、考えられない事ですよね  sei・・・)

Neko ネコ



ランチ 中華料理 「洋明」 YU MEI

日曜出勤後のランチは、中華料理 「洋明」 へ   (初店です音譜

  ヤマネの徒然ブログ-洋明1  ランチタイム終了の14:00少し前にうかがいました。

本日のランチは完売です。 他のランチセットもありましたが

注文は・・・単品で、チンジャオロース・海老チリソース炒め・ライス2

   お店のご主人 ランチセットの スープ と デザート を おまけ。 うれしい ↑

   お腹で考える私 いっぺんにお店 グッド 



ヤマネの徒然ブログ-洋明2 チャイナアルヤマネの徒然ブログ-洋明3

ヤマネの徒然ブログ-洋明4 中華丼のガラヤマネの徒然ブログ-洋明5  杏仁豆腐  オンプ

Neko ごちそうさま うまうま