ヤマネの徒然ブログ -465ページ目

遍路 三十七番 岩本寺  高知

久しぶり 月明かりの中 お四国へ出発です。  くるま。B ぱふん


ヤマネの徒然ブログ-月明かり つり橋ヤマネの徒然ブログ-岩本寺地図

AM7時過ぎに高知県四万十 

三十七番札所 岩本寺 へ到着

緑あふれる境内 あじさいが綺麗です。 あじさい。

ヤマネの徒然ブログ-岩本寺1 ヤマネの徒然ブログ-岩本寺2

本堂にお参りすれば 目にもあざやかな天板

プロ・アマ 400人の方が、575枚 水彩・油絵・日本画

それぞれの思いを込め 楽しみながら描かれたそうです。

ついつい モンローを探してしまいます。


ヤマネの徒然ブログ-天板2

ヤマネの徒然ブログ-天板

境内には、わんちゃんが何時もご挨拶 と・・・ !?

今日は、 奥の院でお休みでした。

Neko 犬

商品研修 簡単調理でおいしい

商品研修は、

ミツカン 便利で美味しい 合わせ調味料

大冷  解凍しないでもすぐ調理 「楽らくクックシリーズの冷凍魚」


① さわら照焼
ヤマネの徒然ブログ-煮魚のたれ  ヤマネの徒然ブログ-鰆 照り焼き1  ヤマネの徒然ブログ-鰆 照り焼き2

照焼のたれに利用 冷凍さわら・皮を下にして身側のみ煮魚のタレを塗って スチコンで調理


②鯖のポン酢みぞれ煮

ヤマネの徒然ブログ-味ぽん   ヤマネの徒然ブログ-さば   ヤマネの徒然ブログ-さば ポン酢しぐれ煮
 冷凍さばを冷凍の状態でスチコンで一度焼く→ 味ぽん と 大根おろしをかけスチコンで加熱


③焼きうどん
ヤマネの徒然ブログ-焼きうどん1  ヤマネの徒然ブログ-焼きうどん2  ヤマネの徒然ブログ-焼きうどん3
材料を(ゆで(冷凍)うどん・カット野菜・肉)油でまぶしスチコン調理  オーブン

 →焼き上がったら(液体)和風だし調理料と合え 出来上がり。 塩風焼うどん あっさり美味しい
6/20※ヘルシー 油を使用しなくても 綺麗に焼きあがりました。 グッド

Neko ウマー!!  メーカーの皆さん 有難うございました。 商品 身につきましたアップにぱぁ★


 

スチコン研修

会社で、スチームコンベクションオーブン(スチコン)を購入しました。 オーブン

社員全員が、使えるよう、 研修会です。

場所は、会社二階のテストキッチン

指導者は、機械メーカーのMaruzenさん

今回調理研修は、メーカーの

調味料提案のミツカンさん と

解凍しないでらくらく調理できる素材(魚切り身)提案の大冷さんです。

女性人  ゆったり 音譜

男性人  大混雑 前 見えませ~ん 混雑


ヤマネの徒然ブログ-説明会1  にこっ♪^^ aya ヤマネの徒然ブログ-説明会2

スチコン 便利です。


ヤマネの徒然ブログ-スチコン   

調理温度・時間をマニアルどうり設定(定番料理は、99設定OK)すれば、

だれでも 簡単に料理が出来ます・・・ 同時に ニコニコ

他の料理も同時にクッキング  グッド

今回の 試食は・・・

Neko クッキング


GALLERY GLOSS & COFFEE

久しぶりに 岡山市表町のデパ地下めぐり  sei 音譜

さて お家に帰るのは、バス バス ・・・!?

”メタポ対策 ノルマ 一日1km歩く ”  かおもじ


歩いて帰ります。 2~3kmのはず

荷物を抱え  とことこ トコトコ 

中銀富田町支店近所 自家焙煎珈琲店 見つけました。 はぁ

ちょっと 寄り道 一休憩  にこっ♪^^

GALLERY GLOSS & COFFEE (ギャラリーグロス&コーヒー)

店内は、マリナ・リヒター銅版画 展示中

入り口から 心地よい風     コーヒー

  にこにこ  ほ~  


ヤマネの徒然ブログ-グロス1  ヤマネの徒然ブログ-グロス2


ヤマネの徒然ブログ-グロス4     ヤマネの徒然ブログ-グロス3


Neko  男のたまり場 

ど根性松  高松城跡

高松城庭園を散歩  散策1

おやおや 石の中から の坊や 樹齢15年 (まさに 悟空孫悟空 松)

”ど根性松”


ヤマネの徒然ブログ-d根性松2

ヤマネの徒然ブログ-ど根性松1   がんばれ  Neko