■インフルエンザ予防接種のご案内
皆さま、こんにちは。『山本ファミリア皮膚科 駒沢公園』です。
(東急田園都市線駒沢大学駅から自由通り沿いに徒歩7分、駒沢公園のお隣にあります。)
2024年10月23日(水)から、インフルエンザ予防接種を開始いたします。詳しくは、下記のご案内をご覧ください。
◆実施日・時間
下記の通り、「月・水~金曜日」と、「土曜日」で対応方法が異なります。
・月、水~金曜日
11:00~16:00 の診療時間内
※11時~16時の診療時間内で、「インフルエンザ予防接種のみのお申込み」、「保険診療・美容診療と同時のお申込」、どちらも対応させていただきます。午前11時以前と午後16時以降は混雑傾向にあるため、待合室の混雑を少しでも避けるための対応としてご理解賜りますようお願い申し上げます。
・土曜日
診療時間内において、「保険診療・美容診療受診と同時に接種希望の患者様のみ」の対応となります
※土曜日につきましては、インフルエンザ予防接種のみのお申込みはご遠慮頂いております。土曜日は混雑傾向にあるため、待ち時間が長くなることや、待合室の混雑を少しでも避けるための対応でございます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
◆料金(税込)
・ 一般 3,600円/回 (1回接種)
・ 7~12歳 3,300円/回(2回接種)
◆お申込み方法
接種をご希望の方は、ご来院の上、当院受付にて直接お申込みをお願いします。
・ インフルエンザ予防接種のみの場合、オンライン、お電話でのご予約は不要ですので、お取りにならないようにお願いします。混雑時はお待ちいただく場合もございますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
・ 保険診療・美容診療と同時に接種希望の方は、ご予約時又はご来院時に、受付までその旨お知らせください。
◆ご留意点(必ずお読みください。)
・ 7歳以上を対象とします。
・ 事前のご予約は不要です。混雑時はお待ちいただく場合もございますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。
・ 18歳以下の方は、保護者様記入の同意書が必要となります。中学生以下の場合は、保護者様と同伴でお越しください。
・ 当院でのワクチンが無くなり次第、終了となります。また、2回接種の場合でも、2回目の分は確保しておりませんので、なるべくお早めのご対応をお薦めします。終了の場合は、当院ホームページにてご案内いたします。
・ 当院は、高齢者インフルエンザ予防接種 指定医療機関ではなく、全ての方が上記の料金となります。
◆「予診票」「保護者様同意書(未成年の方向け)」のダウンロードはこちらから
以下より、インフルエンザ予防接種「予診票」をダウンロードいただけます。待ち時間の短縮のため、ご自宅にて「注意事項」をお読みいただき、「予診票」をご記入の上、お持ちいただくことをお勧めします。(「予診票」は全員の方が必要となります。)
インフルエンザ予防接種 注意事項
インフルエンザ予防接種 予診票(ご記入用)
未成年の方が、保護者様を同伴せずに、インフルエンザ予防接種を受ける場合には、保護者様記入の同意書が必要となります。以下よりダウンロードいただけますので、ご自宅でご記入の上、ご持参ください。(ただし中学生以下の場合は、保護者様と同伴でお越しください。)
インフルエンザ予防接種 保護者様同意書(ご記入用)
■■インフルエンザ予防 予防法アドバイス
インフルエンザの予防法は、主に「ワクチンによる予防」と「日常生活における予防」の2つがあげられます。
●ワクチンによる予防
・ワクチン接種の時期
インフルエンザワクチンは接種してから実際に効果を発揮するまでに1、一般的に約2週間かかります。ワクチンには2回接種と1回接種があり、2回接種の場合、2回目は1回目から1~4週間あけて接種します。通常、流行期間が12~3月ですから、11月中旬頃までには接種を終えておくとより効果的でしょう。
・ワクチン接種のタイムスケジュール例
●日常生活における予防
日常生活ではまず、体調を整えて抵抗力をつけ、 ウイルスに接触しないことが大切です。また、インフルエンザウイルスは湿度に非常に弱いので、加湿器などを使って室内を適度な湿度に保つことは有効な予防方法です。
1.栄養と休養を十分取る体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります。
2.適度な温度、湿度を保つ
ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂います。加湿器などで室内を適度な湿度(50~60%)に保ちましょう。
3.外出後の手洗いとうがいの実施
手洗いは接触による感染を防ぎ、うがいは口の中を洗浄し、のどの乾燥を防ぎます。
4.人ごみを避ける病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう。
5.マスクを着用する
インフルエンザが流行してきたら外出する際はマスクを着用しましょう。
罹患した人には、咳やくしゃみの飛沫から他人への感染を防ぐ効果もあります。
ワクチン接種だけで安心することなく、日常生活における予防も、合わせて実施することを心掛けましょう。
ぜひ、ご参考にしていただければ嬉しく思います。
皆様のご来院を、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
『山本ファミリア皮膚科駒沢公園』
皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科・美容皮膚科
東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩7分(自由通り沿い)
〒152-0021 東京都目黒区東が丘2-15-2 コリーヌ駒沢公園1F
TEL:03-3795-1112(いいひふ)
◆MAP・アクセス(画像タップで大きく表示できます。)
◆キッズスタジオを開設しました♪
詳しくはこちら
◆待合室にて、Free WiFiがご利用いただけます。
当ブログの読者登録をいただけると、当院の最新情報がいち早くお届けされます。