九團次の会 ロームシアター京都 サウスホール | 染のオーダー専門店 四季彩

染のオーダー専門店 四季彩

伝統的な技法によりご注文を頂いてから
白生地よりお好みのデザインに
染め上げ質の高いものを創り上げております。


四季彩が運営しているサイトです。
どうぞ、ご覧下さい

●染のオーダー専門店 四季彩
 http://www.shikisai.jp
●のれん専門店 山本染匠
 http://www.y-noren.com/
●風呂敷専門店 山本染匠
 http://www.y-furoshiki.com/
●オリジナル商品通販サイト
 http://noren.ocnk.net/

 

 


4月24日火曜日
第三回「九團次の会」へ
伺ってまいりました。


演目は「壺阪霊験記」と「棒しばり」


前回の「九團次の会」から
更に、パワーアップした舞台


「初、歌舞伎」の
お若い方と、ご一緒しましたが


どちらの演目も、わかりやすく
楽しい舞台観劇であったと
お喜び頂きました。


又、6月からは
第4回九團次の会


として
6月2日 セルリアンタワー能楽堂を
皮切りに
旅巡業を、なさいます。

 


「慣れぬ地もありますので
是非とも、各地の皆様方の観劇を
お待ちしております」と
おっしゃられていました。

 


6月 2日(土) セルリアンタワー能楽堂


6月 3日(日) 市川三郷町歌舞伎文化公園 ふるさと会館


6月 8日(金) 仙台市シルバーセンター 交流ホール


6月 9日(土) かでるホール


6月12日(火) 三島市民文化会館


6月15日(金) 弁天座


6月16日(土) 内子座


6月17日(日) 名古屋能楽堂


6月21日(木) 守山市民ホール


6月22日(金) 大槻能楽堂


6月23日(土) 岡山市立市民文化ホール


翁千歳三番叟
静と知盛
そして、講談
新吉原百人斬り
の演目となっています。


チケットは「九團次の会公式ホームページ」へ
お問合せ下さい。