うちの妹、
敬老の日の1週間がシルバーウィークだと思っていたらしい。
「シルバー」ね、無事訂正できて一安心。
大好きなmeraki食堂さん。
夜飲みに行けるようになったら1番行きたい場所。
↑わたしのブログの無償校正委員長のえまろ氏にご馳走になったときの模様。
飲んで、
なんでも話せる良き姉貴♡
また、冬の賞与シーズンあたりにしれっとお誘いしよう。ニヤッ。てへっ。うふっ。
のえまろ氏には、事前に読んでくだされーと連絡しております。
ニヤッ。てへっ。うふっ。再
そんなmeraki食堂さんが9月で10周年になる、
dough-doughnutsさんの店頭で数量限定のBOXを販売すると!これは行かなきゃです〜♪
いざ、もみじ通りへ〜!
まずはdough-doughnutsさんで、
これは秋のフルーツが一堂に楽しめる贅沢パフェ!
そして、
お久しぶりです♪
熱い魂のイケメン店主さん。
の一コマ。指で10って。
早々に予約完売になったBOXを無事手に入れていました。しっしっし。。。
エンパナーダは南米各国、地方とで味付けが異なるもの。meraki流は、どれどれ。
海鮮チャーハンみたいなもの
イカのフリットみたいなもの
白身魚のマリネみたいなもの
具入り揚げパイみたいなもの
ハツ心臓グリル
「Nouvel Voyage」のコンセプトに合わせ、店主さんが1番行きたい地域、ラテンアメリカをテーマにして作られたそう。
店主さんのSNSはその時感じる真っ直ぐな思いが書かれた内容で惹きつけられます。
明るくて純粋できれいな心、いつもパワーを貰えます。
誕生日プレゼントは帰宅してからこっそり開けたい派ですが、お弁当となれば話は別。
購入してすぐさまおーぷーん♡華やか〜
ラテン系の血が騒ぐぜ!
↑いつもは物静かですが、順応可能。
食べたことないお弁当の中身たちにワクワクが止まらん!串に刺したお肉もTHEラテンって感じで、目の前に灼熱の地に建つ屋台が浮かんでくる。
わたしは米の水加減にうるさい奴。
かためが嬉しい〜。ホタテ、ムール貝、イカで炊いたご飯。
かつて、マクドナルド従業員さんから「ベーコンポテトの人」とあだ名が付けられたほどのしょっぱ系パイ好き♡ お肉と豆、卵がぎっしり!
早くお店で飲める日が来ないかな♪
辛いのあり、酸っぱいのありの味の変化が楽しくて、思わずカズダンスからの、
オーレッ!
と手を叩く。
お酒と共にいただきました!
meraki食堂
070-4008-2940