伊丹でお昼を食べました
千舟屋さん
さぬきうどんが美味しいお店
メニュー(押せば千成)
色々種類が有りますけどココでは2人で行くと千舟屋定食の唐揚げ・もう一つうどんを頼むことが多いのですが今ではカレー系一択になってしまいお揚げカレーを
うどんが1玉200gから1,5玉・2玉まで無料でアップ出来るんですよ
定食のうどんを冷や冷やって出来ますかと聞くと伝わらなかったんよな(うどんを水で締めてから温かい出汁のうどんで食うのは有ると言われた)なのでぶっかけ(><)の2玉・カレーを1,5玉でお願いしました(定食んご飯は少な目)
あげカレーうどん 900円
うす揚げがたっぷり
出汁にカレーを溶かした正統派
千舟屋定食 唐揚げ 1350円
唐揚げは少し小さくなったが相変わらずの破壊力
昔のお店だとコレを頼むと持ち帰りの容器を貰えて、残った唐揚げを持って帰ってたんだよな
唐揚げがでかいし、うどんも2玉まで増やせるから1人だと完食出来ない人続出だったんだよ
今のは何とか一人で完食できるレベルになったけど、それでも破壊力抜群
相変わらず艶ッとしたうどん
ご飯と小鉢
ご飯の量は減らしてもらってます(無しでもええけどカレーうどんを頼んでるから米は必須)
いただきまーす
まずカレーうどんですけど、関西ではうす揚げの入ったカレーうどんって結構ポピュラーで京都でも多いのですがうす揚げの油分と揚げの旨味に揚げがカレーを吸うので咀嚼したら肉より美味いと感じるぐらい美味しいんですよ。出汁にカレー粉を溶くタイプだと出汁の旨味も加わるので上品でほんと美味い
ココは出汁が美味しいので、このカレーうどんは秀逸だと思う
千舟屋定食は唐揚げの下味もしっかりなのでそのまま食べても大変美味しいのだが、レモンを絞るとサッパリ感もでて最後まで飽きないのと、下に野菜がちゃんと入ってるので単調にならずホント美味しい
うどんは腰も有るけど固すぎないのでもっちりとして美味しいし、つゆもほんと美味い
米も美味しんだよな、カレーと食べても美味しいけど唐揚げをおかずにして食べても美味しかった
ごちそうさまでした
平日でも結構な待ちのあるお店ですので、週末に行く場合は覚悟してください
テーブルに天かすも置いているので素うどんでも美味いよ
千舟屋 (うどん / 伊丹駅(阪急)、伊丹駅(JR)、新伊丹駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0