○「働く環境が合わない」と感じている時、合わないのは環境だけじゃない場合がある | HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSPさん、HSPさんが、熱と強みを生かして働く後押しをしています。適職を見つけたり起業・副業サポートもします。自身もHSS型HSPであり、フリーランスで15年働いてます。

環境が合わないシリーズ

 

「自分だけがおかしい?間違ってる?」と頻繁に思う時は、環境とのミスマッチが起こっている。

仕事のモヤモヤ、「熱量が合わない環境で働いていること」が原因の場合がある。

 

 

「働く環境が合わない」

というお悩みがきっかけで

ご相談をいただいた時に、

 

紐解いてみると、

 

合わないのは「職場環境」だけじゃないよね・・・

ということは、よくあります。

 

 

職場の人との価値観が合わない

仕事に対する考え方が合わない

 

というのは、表面的なミスマッチで、

 

実は、やっている仕事そのものも

なんだかフィットしない

 

働き方もフィットしない

 

など、芋づる式に

ミスマッチが出てくることがあります。

 

 

例えば、

 

「新しい上司との折り合いが悪くて、
会社に行くのが気が重い。
 
そもそも、なんとなく、会社の方針にも
違和感を感じるようになってきた。
 
転職をしようか・・・」

 

というのが表面的な悩みだったとします。
 
でも、掘り下げていくと、

 

ずっとマーケティングの仕事を

やってきているけど、

 

実は、

モノを売ることは興味がない。

 

後輩の相談に乗るとか

部下の育成とか人に関わることは面白いから

 

人との関わりを意欲の源泉にして

頑張ってきていたけど、

そろそろ限界なのかな。

 
みたいなことが、
 
じっくり話を聴いていると、
わかってくるのですよね。
 
 
表面的な悩みだけをすくいとって、
「環境が合わないみたいだから、
転職かな」と進めて行っても、
 
本当の原因を見極められていないので
モヤモヤが続きます。
 
 
本当は、何が違和感なのか?
本当はどこに熱を感じていて、
これからどうしたいのか?

 

を明らかにした上で、

これからのことを考えていくと、
 
別の方向性や打ち手が見えてくるのですね。
 



 
というわけで、

「職場が合わないのかも」と感じ始めたら、
その違和感は受けとめつつ、
 
本当に合わないのは「環境」だけなのか、どうか?
 
という問いを立ててみると、
違和感の正体がハッキリします。