うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん
ごはん
鶏ささみの蒸し焼き
梅ちくわのワンタン焼き
小松菜とお稲荷さんの炒めもの
ごぼうと長ねぎのきんぴら
こんにゃくと椎茸の炒めもの
キャベツとえのきの味噌汁

鶏ささみの蒸し焼き
共働き夫婦の簡単うちごはん
ルクエ『スチームケース』 を使った蒸し料理第三弾の登場でっすビックリマーク
以前は鶏もも肉で蒸し巻きにしていましたが、今回はヘルシーに鶏のささみで挑戦べーっだ!

作り方も味付けもすっごく簡単なので、次回はもうちょっと一工夫してみたいなあチョキ
鶏ささみを漬けダレに漬け込んでから蒸してみようとか、色々なアイデアが沸いてまりましたのだにひひ

【材料:5人分】
・鶏ささみ 6本
・にんじん 1/4本
・いんげん 12本
・大根おろしダレ 適量

【作り方】
①鶏ささみは縦半分に切りこみを入れて広げます
②細切りにしたにんじんといんげん(2本)を鶏ささみで巻きます
③スチームケースに並べて、レンジで約8分加熱し、大根おろしダレをかけたら出来上がり

野菜をたくさんとろう!レシピコンテスト参加中!  【レシピブログの「ルクエ スチームケース」レシピコンテスト参加中です】

梅ちくわのワンタン焼き
共働き夫婦の簡単うちごはん
本日はカロリーを抑えたヘルシー料理のオンパレードキラキラ

やまがたん家お得意の梅ペースト、ワンタンとの相性がウソみたいにいいんだなあラブラブ
最近は春巻きのみならず、ヘルシーワンタン作りにも凝り始めちゃいました音譜

【材料:5人分】
・ワンタンの皮 15枚
・ちくわ 3本
・梅干し 3個

【作り方】
①ちくわを粗みじん切りに、梅干しは種をとってペーストにします
②ちくわと梅ペーストを混ぜたものを、ワンタンの皮で包みます
③テフロンのフライパンで油をひかずに焼いたら出来上がり

小松菜とお稲荷さんの炒めもの
共働き夫婦の簡単うちごはん
お稲荷さん用の油揚げが余っていたので、小松菜と一緒に炒めもの~ひらめき電球
みりんとお塩を使って甘辛く仕上げちゃいました音譜

味が濃いかもしれないので、お稲荷さん用の油揚げを使う場合は
サッとお湯をかけるか、お湯にくぐすことをオススメしますグッド!

【材料:5人分】
・小松菜 1束
・お稲荷さん用の油揚げ 5枚
・油 大さじ1
・塩 少々
・みりん 大さじ1

【作り方】
①小松菜はザク切りに、お稲荷さん用の油揚げは小さく切ります
②熱したフライパンに油をひき、小松菜とお稲荷さん用の油揚げを炒めます
③塩とみりんで味付けをしたら出来上がり

ごぼうとねぎのきんぴら
共働き夫婦の簡単うちごはん
食物繊維がたっぷり入った根野菜のきんぴ~らキラキラ
ごぼうの歯ごたえと長ねぎの食感がたまらなく好きな私なのだドキドキ

【材料:5人分】
・ごぼう 1本
・長ねぎ 1本
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ1
・醬油 大さじ3
・油 大さじ1

【作り方】
①ごぼうはささがきにし、水に約15分さらして水気を切ります
②ごぼうと斜め切りにしたねぎを油で炒めます
③しんなりしたら、砂糖・酒・醬油を加えて炒めたら出来上がり

こんにゃくと椎茸の炒めもの
共働き夫婦の簡単うちごはん
めんつゆだけを薄めて作った、とっても簡単なこんにゃくと椎茸の煮物ですニコニコ
味付けはめんつゆだけなので、濃さは水で薄めて調節してくださいませ音譜

【材料:5人分】
・こんにゃく 1枚
・椎茸 6枚
・めんつゆ 適量
・水 適量

【作り方】
①こんにゃくは手で一口大に千切り、椎茸は適当に切り分けます
②こんにゃくと椎茸を鍋に入れ、水で薄めためんつゆで煮込んだら出来上がり

キャベツとえのきの味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん
えのきと甘~い春キャベツをたっぷりと使ったお味噌汁ラブラブ

ちなみにこっちの産直では春キャベツがだいたい一玉80円~えっ
甘くて美味しいだけではなく、お財布にも優しい嬉しいお野菜なのだグー

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/mypage/r.cgi /top.html?id=19692

新米主婦様より「料理にいつもどのくらい時間がかかりますかはてなマーク
という質問を頂いたので、珍しくご回答しちゃいまっすにひひ

そうですね、普段でだいたい1時間くらいでしょうかはてなマーク
同時に何品か作りながらなので、長くても1時間半といったところですべーっだ!

皆様から寄せられるコメントは、いつも嬉しく楽しく読まさせて頂いてますキラキラ

コメント欄からのご質問でも、このような形によるご返答でも宜しければ
時間の許す範囲内で、お答えしていきたいと思いますので、どんどん出てこいや~グー

☆最後に応援の1クリック[るんるん] よろしくお願いします[ぴかぴか(新しい)]

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについては コチラ をご覧ください】[ぴかぴか(新しい)]