食道ガン転移127 がん抑止家庭菜園2024年2月  | 二人の山旅ブログ

二人の山旅ブログ

全国の名山、地元遠州の山を登っています。
2017年12月、食道ガン発現、アチコチ転移、治療を経て経過観察中です。
山行記録詳細: http://yamanikki.girly.jp/

玄米の中止、野菜抑制で、体の調子がヤヤ良くなってきた感じがします。

体調管理をシッカリやって、2024年を有意義に過ごしたいと思います。

生活の中心は例年通り、菜園と山登りです。

 

山登りは、東北百名山110座を昨年完登しました。

今年からは、岐阜百山を中心に行動することにしました。

岐阜百山は二つあります。

岐阜百山120座続岐阜百山131座合計251座です。

凄い数です。

全部を登り終えるのに何年かかるか・・・体力低下で不可能?

それに、日本の滝百選(残り27)の訪問も終えたいですし。

でも一応、完登を目指して頑張ろうと思います。

 

菜園は現在、栽培中の野菜の見回りと、春植える野菜の準備をしています。

暖冬なので、昨日、ジャガイモ:男爵を植えました。

チョット早すぎたかも。

 

[春植え準備]

今が土作りの大切な時期です。

 

●堆肥

・野菜クズ、残飯、剪定枝・葉、茶殻

・米ぬか、鶏糞、豚糞、購入堆肥

これらをミックスして堆肥を作っています。

 

一般にはあまりなじみのない豚糞を使用しています。

かなり臭いです。

入っているバチルス菌は悪玉菌をもやっつける正義菌、諸悪の根源、悪魔菌ではありません。

バチルス属には納豆菌も属しており、とっても安全です。

食べ終えた納豆の容器にこびり付いた粘々を、水に溶かして畑にまいています。

 

市販の堆肥も、堆肥づくり、土作りに使っています。

しかし、高価です。

そのうち、野菜より高くなる?のでは。

 

自作堆肥

・野菜くずを菜園の穴に直接投入。

  植えるまで2~3ヶ月ある場合。

・コンポスター3個使用。

  穴に入れられない時期。

  木の枝・葉・芝(1~3年かかる)。

少し溜まったら、ぬか、鶏糞等を混ぜて土をかぶせる、混ぜる。

を繰り返します。

 

化成肥料など速効肥料は、植え付け後に土の上に置いています。

土中施肥だと、地下に流れるのが早く、肥料切れが早くなると感じているからです。

 

●連作障害対策

連作応援団:ゼオライトを使っています。

効果がないと言う方もいるようですが、トマトには欠かさず毎年使っています。

病気が出たことは1回もありません。

 

[参考文献]

東京農業大学 名誉教授 全国土の会 会長 後藤逸男

 

 

●植え付け予定の作物

①ジャガイモ(男爵)

前述のとおり、2月15日に植えました。

ドラッグストア杏林堂薬局で半額セールのを買いました。

薬局販売なので、ガンに効くかも。

園芸店で種イモを買うと値段が2倍位します。

スグ、芽が出てきて、足を伸ばす物もありました。

急いで植えました。


 

不織布で囲って、寒さ対策をしています。

チョット過保護な感じです。

豚糞、堆肥、米ヌカを混ぜ込んだばかりの土に植えたので心配です。

右の空地には野菜を植える予定です。

 

②育苗中

三階、屋上出口の踊り場です。

ここは、昼間すごく暖かいです。

 

①ミニトマト3本と挿し木

夏に実が落ち、秋に芽が出た苗を、室内で育てています。

枯れるかな?と思いましたが、ドンドン大きくなっています。

脇芽挿しをして増やし中です。

もし全部ついたら多すぎます。

誰か希望者に差し上げます。

いない場合は押し付けます。

 

②ナス2本、ピーマン2本

ナス、ピーマンは多年草です。

今年、越冬に挑戦中です。

 

・ナス:

1本ダメ、涸れてしまったようです。

もう一本は脇芽が出ていますが、寒さで弱り気味です。

葉の成長が止まっているのでダメかも。

 

・ピーマン:

1本はダウン?、もう一本はかろうじて生きているようです。

暖かくなる4月まで生きているか・・・

 

③種の準備

3月初旬~3月中旬に巻く種です。

ダイソー2袋100円のを購入しました。

入り数は少ないですが、これで十分です。

遅く買いに行くと、売り切れがあります。

今回は大根が売り切れでした。

3月頭から植え付けを始めます。

 

キュウリ、カボチャは自家製の種を用意しています。

今年は、三次元立体栽培と共につる下ろし栽培をやってみようかと思います。

 

●現在栽培中の野菜

今のメインは以下の通りです。

[ブロッコリー、ニンニク、サヤエンドウ、細ネギ]

ホボ順調に育っています。

 

①ブロッコリー

先行して植えた玄関先のブロッコリーの主花蕾を収穫しました。

暫くすると、脇花蕾もニョキニョキ出て、大きくなっています。

他の場所も合わせ、全部で大小35本あります。

冷凍庫に入るか・・・入らないね。

奥はニンニクです。

 

ブロッコリーのデカい葉も利用しています。

ミキサーでペースト状にしたものです。

ヨーグルトに乗せたり、お好み焼きに入れたり、していただいています。

無味で、青臭さもありません。

ビタミンAが豊富で、老化防止、内臓などの膜組織の健康維持に効果があるそうです。

万年生きたいのであれば食べるべきです。

 

これは、菊芋も摺って入れた、特製健康お好み焼きです。

 

②ニンニク

二階ベランダのニンニクです。

玄関先のと含め60個強あります。

手前は玉ネギ18個です。

日当たりが良いので成長が良いです。

 

プランターでも条件を整えれば、立派なものが出来そうです。

捕らぬ狸の皮算用かな。

 

③タマネギ

庭の菜園の玉ネギ約120個です。

心配しましたが、成長が始まったようです。

何とか一口サイズは免れそう?です。

 

ニンニクはサビ病、タマネギはサビ病・ベト病に要注意です。

3月初旬、牡蠣殻石灰をパラパラっと撒く予定です。

 

③サヤエンドウ

サヤエンドウはもう花が咲いています。

今年はカナリ早いです。

このサヤエンドウの種は、昨年の残りを使いました。

水に浸して発芽を確認してから植えました。

発芽率は80%でした。

ヒョットして3年後、10年後でも発芽するかも。

100年後は?チョット無理かな。

 

●農薬トップジン

ミカンに黒カビが蔓延してしまいました。

収穫の果実が真っ黒けのけでした。

ネットではカイガラムシが原因とされていますが、全て手で潰しています。

肥料過多で、葉、果実の皮から出た樹液にカビ菌が付いたのだと思います。

 

仕方なく、先日、禁断のヤク:トップジンを使いました。

手動の噴霧器を中国通販のTEMUで購入(2100円)しました。

1週間で送られてきました。

噴霧器は一応使えました。

ポンプ等の交換パッキン類も一式添付されていました。

販社が中国ということで心配しましたが、大丈夫のようです。

クレジットカードの情報洩れが心配ですが。

 

今年は控え目に作り、控え目に食べます。