2023-12-20 浜名湖周辺の山 上尾奈山 | 二人の山旅ブログ

二人の山旅ブログ

全国の名山、地元遠州の山を登っています。
2017年12月、食道ガン発現、アチコチ転移、治療を経て経過観察中です。
山行記録詳細: http://yamanikki.girly.jp/

2023-12-20、湖西病院で経過観察を受け、その足で、チョット足を延ばして、上尾奈山(カミオナサン)を登りました。

 

目的は、ミカンで有名な浜松市北区三ケ日町(ミッカビチョウ)の本坂峠(ホンザカトウゲ)から、上尾奈山を登れないか調査の為です。

 

道はあるような、無いような、と言った感じでした。

激藪、断崖は有りません。

大丈夫、歩けます。

イノシシはいるようですが。

 

2024年初頭、仲間とのニューイヤーハイクは、富士見岩北峰~坊ヶ峰の周回を予定しています。

今回のコースは、一部それに含まれます。

 

●行く先  上尾奈山:浜松市三ヶ日町

●見学日  2023-12-20(水)
●メンバー 私、約1名
●コース  国土地理院

●ハイク行程  全行程=3:00
1:20 本坂T料金所跡P(10:30)→山道取付→林道出合→(11:50)上尾奈山
1:30 上尾奈山(12:00)→東鞍部→林道出合→山道取付→(13:30)料金所跡P

●ハイク概略

・出発地

本坂トンネル料金所跡広場に車を置いて出発です。

国362をトンネル方向(西)に向かいます。

 

・ミカン畑

国362から東を見た景色です。

一帯はミカン畑、奥が三ケ日町市街地です。

奥は、ハイカーで賑わう、富幕山(左:トンマクヤマ)、尉ヶ峰(右:ジョウガミネ)です。

浜名湖の湖面も、ほんの一部、北端が見えています。

 

・取付入口

ここを左に下って行きます。

公共道路と思いますが、途中に電気柵が設置されています。

跨いで通過します。

車だと感電死するかも。

奥の山は富士見岩北峰です。

 

・上尾奈山を望む

作業小屋付近からの、向かう上尾奈山です。

大きな山体です。

 

・ミカン畑入口手前で右折

道なりに下って、小橋を渡ります。

その先にミカン畑入口が有ります。

畑に入らず手前で右折、ダートの林道に入ります。

ここのミカン畑ではマダ、収穫作業が進められていました。

 

・取付点

林道を入って10m、左に薄い踏み跡が有ります。

ここを入り、低木を掻き分けながら、ミカン畑沿いに進みます。

踏み跡がある様な、無いような感じです。

 

・赤色テープ

誰が付けたか、目印が有ります。

確認できれば、進む方向は間違いないです。

 

・石積の耕作地跡1

階段状の石積の耕作地跡に出ます。

ここから左前方、本沢方向に向かいます。

 

・沢を登る

枝小沢を横切り、本沢に出て進みます。

難儀な所は有りません。

 

・石積の耕作地跡2

沢の両岸に階段状の耕作地跡がある所に出ます。

この先が尾根取付きになります。

一帯は泥濘、嵌まらないように進みます。

 

・尾根を登る

歩き易い所を登って行きます。

尾根を外さなければ、途中から、踏み跡、白ペンキマーキングの木が出て来ます。

 

・林道を横切る

日比沢林道に出て左、10mほど行った所に、再び尾根に上がれる獣道の様な跡が有ります。

 

・尾根道

防火帯?綺麗な道が出現、奥に登って行きます。

 

・尾根の展望

葉の落ちた樹間に、坊ヶ峰が望めます。

ケルンの様な石積もあったりします。

 

・上尾奈山の山頂

小広場になっています。

ケルンが有り、四等三角点が設置されています。

 

・東鞍部に向かって

山頂を、更に東に向かいます。

尾根は雑木林になります。

通過に難儀は有りません。

 

・東鞍部に下る

鞍部には、日比沢林道が走っています。

H24林道竣工碑、林班NO.29&30標識があります。

ここから、林道出合に戻ります。

写真、手前方向です。

 

・林道支線入口

少し戻ると、右に草付きの林道を見ます。

ヒョットシテ、下までつながっているかも?

チョット歩いてみました。

 

・林道支線

道はクネクネ、林道と平行に下っています。

草藪と崩壊、そして行き止まり。

残念!戻りました。

前方は坊ヶ峰です。

 

・日比沢林道からの展望

歩いたコース中、一番の景色です。

左が坊ヶ峰(左端)、奥に湖西連峰の最高峰、平尾山(中央)が見えます。

 

・日比沢林道出合に戻る

ここから、来たルートを下って取付点に出て、ミカン畑を見学しながら戻りました。

食べれそうなミカンが畑に捨ててありました。

もったいない!

二、三等品なのでしょうが欲しい。

我が家のミカンは無農薬、クロカビまみれ、十等品です。

 

・駐車地に戻る

電気柵を跨いだりして、ミカン畑を横切りました。

そして、赤い車、樹木のスグ先に出ました。

 

・三ケ日町の観光地

色々あります。

寺、神社が多いです。

 

以上