毎年この時期にご奉仕されておりますが、新年を迎える神棚にお祀りする「神宮大麻(じんぐうたいま)」の加賀市内での頒布活動の始めの祭典「神宮大麻頒布始祭」が昨日加賀市民会館ホールにて斎行され、市内の神職と共にご奉仕して参りました。
併せて、加賀市神社総代協議会の総会と、神宮(伊勢神宮)の神職を迎えての講演会が開催さてました。
昨年は会場となる「加賀市民会館」の改修工事中で、うちの地元の山中温泉文化会館での開催を余儀なくされたのですが、今年は例年通り開催できました。
神宮大麻は日本国民の総氏神さまと仰ぐ「神宮(伊勢神宮)」のお札で、各ご家庭の神棚に、氏神さまのお札と共にお祀りされる最も大事な御璽(みしるし)です。
9月に神宮での頒布始祭、10月に石川県下の頒布始祭を経て、昨日は加賀市内への頒布始祭となりました。
12月には各地域の氏神さまを通じて、各ご家庭に頒布されます。
祭儀の後、総代会の総会、続いて神宮の神職による講演を頂きます。
神宮からはK権祢宜にご出向頂き、神宮と神宮大麻についてわかりやすくご講演頂きました。
さて、お祭りに付き物は直会!
直会とは本来、祭儀にあたり神様にお供えした物を下げて戴く事を言いますが、要は祭りの後の飲み会の事!!
加賀支部では近年は近郊の宿に泊まって直会しております。
特に本年は神宮からのご来賓も迎えての懇親!
本年の宿は山代温泉「瑠璃光」!!
山代の神職Nさんのご手配により、格安に泊まらせていただきました。
講師の神宮権祢宜Kさんは私と同年代・・・というか、私と専攻科で同期の神宮権祢宜A君と同期だという事で話も弾み、また、祭典で人長の舞を舞ったY君の神宮研修所時代の寮長という事で、共通話題も多く楽しく懇親させていただきました。
・・・・・
私の本務兼務神社の氏子地域では、神宮大麻は氏神神社のお札と共に12月に頒布いたします。
本務の山中温泉地区には私と氏子総代さんで頒布いたしますし、兼務神社地域では町内会と氏子総代さんで頒布されます。
家庭の神棚は家族の心の拠り所、日本国民の総氏神「神宮大麻」と地域の氏神さまのお札をお祀りしましょう。