選手名鑑116人目 葛城育郎~候補少なすぎ!というツッコミ待ち~ | やきゅつく2のブログ

やきゅつく2のブログ

PS2の「プロ野球チームをつくろう2」を500年以上プレイしています。
やきゅつく2の選手名鑑と、やきゅつくシリーズの作品別実在選手紹介がメインです
攻略的な情報は皆無です

葛城育郎(オリックス現役/外野手/Aランク)

成長タイプ:普通/普通

 

 

 

年度別成績の記事を書き始めたら、印象に残った選手も思い出してきますね。

116人目はオリックスブルーウェーブ 葛城育郎 選手です。

 

 

 

プロ2年目から規定打席に到達し、イクローと呼ばれ期待もされていましたが、〇〇ローの宿命か、伸び悩みました。

やきゅつく2のおかげで私はオリックスの人というイメージがあるのですが、在籍期間は阪神のほうが長く、世間一般では阪神の人なんですかね。

引退後は西宮で居酒屋を開業しているようなので、阪神の人ですね。

 

 

 

私のチームでは、旧世紀オリックスブルーウェーブの初期メンバーとして在籍。

 

 

 

頻繁に選手が入れ替わる序盤において、平野恵一選手、日高剛選手とともにレギュラーを守り通し、初のリーグ優勝、日本一、世界一に貢献してくれました。

 

 

 

葛城選手は主に5~6番で、派手さは無いものの打率.290 15本塁打 80打点くらいの安定した成績を残します。

守備走塁も平均以上で、最初期を彩った名選手でした。

5番左翼といえば葛城選手であり、

オールタイムベストナイン

オリックス現役外野部門

を選出するとすれば、間違いなく左翼に選ばれることでしょう。

 

 

 

・・・選ばれるよね?

念のため他のオリックスの現役の外野手を確認しておこう・・・

 

 

 

谷佳知

副島孔太

高見澤孝史

早川大輔

相川良太

 

 

 

うん、たぶん大丈夫、選ばれる。

 

 

 

最後に、打率.290 15本塁打 80打点くらいの成績を安定して残す選手って誰かいたような気がするなー誰だったっけなー気になって今晩寝れないなーと思っていたら、駒田選手(巨人・横浜)だと思い出して、すっきりしました。

 

 

 

今晩はよく眠れそうです。
 

 

 

~葛城育郎~

<通算成績>

実働12年 レギュラー11年

1452試合 5197打数 1461安打

.281 146本塁打 831打点 58盗塁

 

<キャリアハイ>

138試合 531打数 151安打

.284 20本塁打 104打点 9盗塁

 

<年度別成績>