選手名鑑2人目 日高剛~初代正捕手~ | やきゅつく2のブログ

やきゅつく2のブログ

PS2の「プロ野球チームをつくろう2」を500年以上プレイしています。
やきゅつく2の選手名鑑と、やきゅつくシリーズの作品別実在選手紹介がメインです
攻略的な情報は皆無です

日高剛(オリックス現役/捕手/Aランク)

成長タイプ:普通/普通

 

 

 

 

2人目はオリックス、阪神で活躍した 日高剛 です。

 

 

 

 

 

若いころから長らくオリックスの正捕手を務めながら、どんでん監督に嫌われて不遇な晩年を過ごしてしまったというイメージです。
 

 

 

 

 

2人目に彼を取り上げた理由、それは・・・

 

 

 

 

 

500年以上続く

やきゅつく2の歴史の

初代正捕手

 

 

 

 

 

だからに他なりません。

 

 

 

 


現実ではどちらかといえば打撃に特化し、守備は過小評価され気味な選手でした。

しかしやきゅつく2ではなかなかの打撃に、守備面も優秀。
多くの専守防衛型の捕手とは一線を画す、バランスのよい選手でした。

 

 

 

 

 

~日高剛~

<通算成績>

実働12年 レギュラー12年

1497試合 5288打数 1395安打

.264 142本塁打 697打点 2盗塁

 

<キャリアハイ>

140試合 543打数 148安打

.273 16本塁打 88打点 0盗塁

 

<年度別成績>

 

★おまけ

日高剛を支えた2番手捕手

 

吉川翔太(架空/捕手/Aランク)

成長タイプ:普通/急降下

<通算成績>

実働13年 レギュラー2年

895試合 2171打数 612安打

.282 106本塁打 428打点 17盗塁

 

<キャリアハイ>

129試合 459打数 136安打

.296 32本塁打 107打点 1盗塁

 

<年度別成績>

 

 

控え捕手にするにはもったいない実力の持ち主です。
打撃、守備、走塁、どれをとっても優秀で、正直日高選手よりも・・・イヤイヤ
日高選手の引退後は正捕手としてキャリアハイの成績を残してくれましたが、衰えが急降下のため、わずか3年後に引退。
いつかレギュラーで使い続けたい選手です。

 

 

選手名鑑一覧はこちら