ADV君とのダークツーリズム 神奈川県横須賀市 序章 | ゑびすたろうのブログ

ゑびすたろうのブログ

思ったことを書き綴る爺さんのブログ

さてと本日は、さきの3月21日(春分の日)に急遽決定したADV君と実施した、神奈川県横須賀市ダーク・ツーリズムのお話。

当日は天気も曇天で、雨が降る感じはしなかったものの、いつ雨が降り出しても問題ないように事前準備(カッパ&防水性オーバーグローブ、シューズカバー)を『黒い悪魔』のシート下に格納して十分な暖気運転を実施し、11時に神奈川県横須賀市内の田舎のコンビニ駐車場で待ち合わせの為に出撃開始‼️

R1をひたすら西進し、

横浜駅周辺でR16に入り、

ひたすらR16を走り、

JR根岸線『磯子駅』そばにあるENEOSで、ちょいと『声黒い悪魔』の御食事タイム。

イタリヤ生まれの彼は下々が食べるレギュラーガソリンはお口に合わないようで、うちのジスペケ号同様にやはりハイオクタン価ガソリンしか受け付けないようですが、少食なこともあり千円もあれば満足するので

あまり価格が高いと思うことは皆無 ┐(´∀`)┌


因みのジレラの私の愛車であるランナーRST系とマイナーチェンジしたST系の給油方法はちょいと面倒で、メイン燃料タンクの給油口にガソリン漏れ防止のバルブがあり、給油ノズルと径がイーチな為エア抜きが上手く行なわれず、勢いよく給油すると簡単に吹き出しちゃうのでゆっくりと給油するのがポイント・・・

給油後は航空機のような燃料キャップをはめてロックし、

ロック後の給油口はこんな感じとなります。

それにしても今から10年以上も前のスクーターのインナーカウルを白濁させずにこの状態にキープするのは本当に大変なんですよっ‼️


給油を終えた後もひたすらR16を南進して、

意外と待ち合わせ場所に早く着きそうだったので、途中あったマックで朝マックをし、

丁度良い頃合いとなったので週が場所である横須賀市内のLAWSONに向けて走り出し、約束の11時10分前に無事に到着してIQOSタイムに入ろうとした時に東京都北区より高速を使ってやって来たADV君が到着‼️

この後、遠くからやって来たADV君にホットコーヒーをご馳走して、二人でIQOSタイムとなりました ( ^ω^ )


てな感じで、天気予報を見事に裏切る曇天の下、第二回目のADV君とのダークツーリズムが始まるのですが、今回はここまでと致します。


続く・・・