あうち・・・
徹夜中のこーまです\(^^)/
なぜ徹夜かと申しますと、、
まいPCが壊れた\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/?
この危機的状況を打破すべく夜通しパソコソと格闘してました・・・
結果的に惨敗でしたが・・・(-_-;)
よって今スマートフォンからの更新のため、あまり長文書けませぬ・・・
だって携帯から長文を打つという文化を持っておらぬのです\(^^)/
悪しからずm(__)m
とは言え、前のブログで代表のあんべちゃんからも告知のあったように、今日は池袋のフリマにヤカオランで参戦してきます\(^^)/\(^^)/
ヤカオランの活動の一つとして、孤児院の子供たちが書いてくれたポストカードの販売も行いますのでぜひぜひ池袋へ立ち寄った際は足を運んでください!!@サンシャイン
ま、ぼくは生憎参加できないのですが・・・;
悪しからずm(__)m!!!
なぜ徹夜かと申しますと、、
まいPCが壊れた\(^^)/\(^^)/\(^^)/\(^^)/?
この危機的状況を打破すべく夜通しパソコソと格闘してました・・・
結果的に惨敗でしたが・・・(-_-;)
よって今スマートフォンからの更新のため、あまり長文書けませぬ・・・
だって携帯から長文を打つという文化を持っておらぬのです\(^^)/
悪しからずm(__)m
とは言え、前のブログで代表のあんべちゃんからも告知のあったように、今日は池袋のフリマにヤカオランで参戦してきます\(^^)/\(^^)/
ヤカオランの活動の一つとして、孤児院の子供たちが書いてくれたポストカードの販売も行いますのでぜひぜひ池袋へ立ち寄った際は足を運んでください!!@サンシャイン
ま、ぼくは生憎参加できないのですが・・・;
悪しからずm(__)m!!!
6月13日は…
連チャンですが、代表のあんべがまたまたブログ更新しちゃいます~
来る、6月13日…
ヤカオラン=とうきょう学生グループはフリマに参加してきます
http://souq.jp/
カワイイフリマ@池袋サンシャイン
10時くらいから16時くらいまでやってるので、よかったら、ちょろりと見にきてくれたら嬉しいです
ヤカオランで売るものは普通に古着も売りますが、孤児院の子供たちが描いたポストカードも販売します
フリマにおいて全収益は孤児院への義援金や私たちの今後の活動費に使われます。
興味ある方は是非ともヤカオランのブースまでお越し下さいm(_ _)m
来る、6月13日…
ヤカオラン=とうきょう学生グループはフリマに参加してきます

http://souq.jp/
カワイイフリマ@池袋サンシャイン
10時くらいから16時くらいまでやってるので、よかったら、ちょろりと見にきてくれたら嬉しいです

ヤカオランで売るものは普通に古着も売りますが、孤児院の子供たちが描いたポストカードも販売します

フリマにおいて全収益は孤児院への義援金や私たちの今後の活動費に使われます。
興味ある方は是非ともヤカオランのブースまでお越し下さいm(_ _)m
YDP Japan Network
木曜日担当のあんべです![]()
今日はヤカオランがお世話になっているYDP Japan Networkについてお話したいと思います。
「YDP Japan Networkは、地球的課題(グローバルアジェンダ)に取り組む団体の包括的で緩やかなネットワークです。現在、日本各地から約60のユース団体が加盟しています。」
私たちヤカオラン=とうきょう学生グループも2009年の4月から加盟しています。
YDPでは私たちのような学生団体のために合同新歓を開催したり、スキルアップセミナーを開催したり、ネットワーク団体としてのメリットを駆使したイベントを開催してくれます。
YDPが主催してくれるイベントに参加することによって、私たちは他の学生団体さんと繋がることが可能になり、互いにイベントを開催した際に協力しあったりして広報のお手伝いをしています。
私はここ2年間以上代表をしているというのもありまして、だいぶたくさんの団体さんと会ってきましたが、会う度に思うことがあります。
「みんな活動内容は様々だが、活動している思い、願いは共通して世界が平和になることを目指しているのだから、このような人たち全員と一つのイベントを何かやったら社会にものすごい影響力を与えることが可能なのに、何故、なかなかこのようなイベントが実現しないのだろう」
何か、全国規模できる面白そうなイベント企画案がある方はぜひともこのブログにコメントしてくださったら幸いです☆
では、最後にそんなYDPから素敵なイベントのお知らせがきたのでアップしちゃいます。
―◇――――――――――――――――
■ YDP Japan Network
□■□ スキルアップセミナー
■□■□~協賛営業を成功させる秘訣~
■□■平成22年6月27日(日)@五反田
◆◇―――――――――――――――◇◆
こんにちは、YDP Japan Network事務局の吉崎まことです。
この度、学生団体で活動していらっしゃる方を対象に
スキルアップセミナーを開催することとなりましたので、
お知らせさせていただきます。
学生団体が活動をしていく上で、避けては通れないのが
・・・資金の問題。
お金を稼ぐことが主目的ではないけれど、
ある程度活動資金が必要であるということもまた事実。
そこで、YDP Japan Network事務局が主催する
今回のスキルアップセミナーでは、
『協賛営業を成功させるための秘訣』
をテーマとして扱います!
講師には、ビジネスコンテストTRIGGERの元代表であり、
学生団体の営業勉強会を開催した経験のある現役大学生、春日博文さんをお招きし、
・営業に大切な心構え
・効果的なプレゼンテーションの仕方
・企業側に見せる企画書に乗せるべきこと
・営業の成功談、失敗談 など
学生団体が企業から協賛を得る上で重要なポイントを教えていただきます。
また講習後には、
各団体の営業用プレゼン資料の添削、及び質疑応答の時間を設ける予定です。
そして、後日は実際の営業ロープレ等も行ってくださるとのことです。
・現在営業を経験していて、アドバイスの欲しい方
・これから営業活動をするという方
・営業に興味のある方
は是非ご参加ください。
【開催概要】
○日時:6月27日(日) 13:00開場 13:30開始 17:00終了
○参加費:500円
■ YDP Japan Network
□■□ スキルアップセミナー
■□■□~協賛営業を成功させる秘訣~
■□■平成22年6月27日(日)@五反田
◆◇―――――――――――――――◇◆
こんにちは、YDP Japan Network事務局の吉崎まことです。
この度、学生団体で活動していらっしゃる方を対象に
スキルアップセミナーを開催することとなりましたので、
お知らせさせていただきます。
学生団体が活動をしていく上で、避けては通れないのが
・・・資金の問題。
お金を稼ぐことが主目的ではないけれど、
ある程度活動資金が必要であるということもまた事実。
そこで、YDP Japan Network事務局が主催する
今回のスキルアップセミナーでは、
『協賛営業を成功させるための秘訣』
をテーマとして扱います!
講師には、ビジネスコンテストTRIGGERの元代表であり、
学生団体の営業勉強会を開催した経験のある現役大学生、春日博文さんをお招きし、
・営業に大切な心構え
・効果的なプレゼンテーションの仕方
・企業側に見せる企画書に乗せるべきこと
・営業の成功談、失敗談 など
学生団体が企業から協賛を得る上で重要なポイントを教えていただきます。
また講習後には、
各団体の営業用プレゼン資料の添削、及び質疑応答の時間を設ける予定です。
そして、後日は実際の営業ロープレ等も行ってくださるとのことです。
・現在営業を経験していて、アドバイスの欲しい方
・これから営業活動をするという方
・営業に興味のある方
は是非ご参加ください。
【開催概要】
○日時:6月27日(日) 13:00開場 13:30開始 17:00終了
○参加費:500円
○定員:30名
○会場:東京建物五反田ビル4F「コプロシステム」
東京都品川区東五反田1-6-3
○アクセス:JR山手線 五反田駅東口 徒歩3分
都営浅草線 五反田駅A6出口 徒歩2分
東急池上線 五反田駅東急出口 徒歩3分
http://www.coprosystem.co.jp/company/map.html#map01
【講師紹介】
春日博文
学習院大学経済学部4年
TRIGGER2009運営委員会代表
学生団体の協賛営業で3ヵ月で400万円以上を獲得。
現在は来年春入社予定のベンチャーにて新卒採用を担当。
アメブロ http://ameblo.jp/jyaga222/
Twitter http://twitter.com/Hirofumi_Kasuga
・過去勉強会開催実績
TRIGGER
BRASS
OVAL
GEIL
idpc
日本ケニア学生会議
【申し込み方法】
・氏名
・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス)
・所属(大学・学部・学年)
を明記し、
event@ydpjapan.net
宛てにお申し込み下さい。
※お預かりする個人情報はこのイベントに関する
連絡以外には利用せず、イベント終了後に破棄致します。
みなさまのご参加をお待ちしております!!
○会場:東京建物五反田ビル4F「コプロシステム」
東京都品川区東五反田1-6-3
○アクセス:JR山手線 五反田駅東口 徒歩3分
都営浅草線 五反田駅A6出口 徒歩2分
東急池上線 五反田駅東急出口 徒歩3分
http://www.coprosystem.co.jp/company/map.html#map01
【講師紹介】
春日博文
学習院大学経済学部4年
TRIGGER2009運営委員会代表
学生団体の協賛営業で3ヵ月で400万円以上を獲得。
現在は来年春入社予定のベンチャーにて新卒採用を担当。
アメブロ http://ameblo.jp/jyaga222/
Twitter http://twitter.com/Hirofumi_Kasuga
・過去勉強会開催実績
TRIGGER
BRASS
OVAL
GEIL
idpc
日本ケニア学生会議
【申し込み方法】
・氏名
・連絡先(携帯電話番号・メールアドレス)
・所属(大学・学部・学年)
を明記し、
event@ydpjapan.net
宛てにお申し込み下さい。
※お預かりする個人情報はこのイベントに関する
連絡以外には利用せず、イベント終了後に破棄致します。
みなさまのご参加をお待ちしております!!