ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ -24ページ目

テストですと

こんにちは



水曜日担当のけーすけです





最近・・ってか




昨日から期末テストという強敵が出現してきました


第一回戦 VS 中国語 陳クラス




  たたかう

→アイテム

 

  にげる


友達のノート×2


→使う



得点力20up



→たたかう

 アイテム

 にげる




けーすけの攻撃


中国語に50点ぐらいのダメージ




自分に40のダメージ


死亡







って感じです。







だれか代わりに受けてくれる人募集中です。









そういえばワールドカップ






スペイン勝ちましたね









イニエスタの華麗なシュート










シャビの素晴らしいパス






頑張ってる人は   





輝いて見えるのですね







今回は日本代表の活躍が素晴らしかったと思います











そんな感じ← 



で終わります




てすとがんばりましょう!!












わーーー

はい、水曜日ですが、火曜日担当のまっつんです^^





最近は第一の山場なわけです。



頑張ります頑張ってます!!



この週末には、山登ってきます。





本物の山です。

富士山です





このまま行ったらかなりの確率で高山病になりそうです^^



逆境を楽しんできます^^









いきなり思ったんですが!!





人間って自分のために動くより



人のために動くほうが、なんかすごい力出る気がする!!





なんでだ!!



わからんけど、それってなんかいいよね







写  真  力

こんばんは!




・・・更新率の悪さは他のメンバーの書いてる通りですねww

テストです。

そのためのお勉強です。













・・・嘘ですwwwwww






こーま、最近少し怠け気味です。。





そんな私から一つだけ皆様へのご案内。





現在、恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館にて、


「世界報道写真展2010」

が現在開催されております。



私は中学3年生のころより毎年訪れております。



こちら、




たいへん勉強になるんです。


その年に何が世界で起こっていたのか?

こんな状況下におかれている人間も世界にいることがいるのか


など、ありきたりな感動ではあるのですが、














今年。








ぜひ









ぜひ!






多くの方に行っていただきたい。








行けば理由はおのずと見えてくると思います。。






現に、





友人に紹介して見たところ。







大・絶賛でありますw



一人は行動へ移して、ボランティア団体へと加入したとか…




そんなインパクトがございます。




本当に皆さんに自身の感覚で見ていただきたいので、ネタバレはあまりしたくありません…ww




ちなみに自分も明日のお昼前後に、もう一度行ってこようと思っています。



8月の上旬あたりまでやっているので、皆様、ぜひ!!




(※お断り こーまは写真美術館とは私的コネなどは一切ございませんwwww)