写 真 力
こんばんは!
・・・更新率の悪さは他のメンバーの書いてる通りですねww
テストです。
そのためのお勉強です。
・・・嘘ですwwwwww
こーま、最近少し怠け気味です。。
そんな私から一つだけ皆様へのご案内。
現在、恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館にて、
「世界報道写真展2010」
が現在開催されております。
私は中学3年生のころより毎年訪れております。
こちら、
たいへん勉強になるんです。
その年に何が世界で起こっていたのか?
こんな状況下におかれている人間も世界にいることがいるのか
など、ありきたりな感動ではあるのですが、
今年。
ぜひ
ぜひ!
多くの方に行っていただきたい。
行けば理由はおのずと見えてくると思います。。
現に、
友人に紹介して見たところ。
大・絶賛でありますw
一人は行動へ移して、ボランティア団体へと加入したとか…
そんなインパクトがございます。
本当に皆さんに自身の感覚で見ていただきたいので、ネタバレはあまりしたくありません…ww
ちなみに自分も明日のお昼前後に、もう一度行ってこようと思っています。
8月の上旬あたりまでやっているので、皆様、ぜひ!!
(※お断り こーまは写真美術館とは私的コネなどは一切ございませんwwww)
・・・更新率の悪さは他のメンバーの書いてる通りですねww
テストです。
そのためのお勉強です。
・・・嘘ですwwwwww
こーま、最近少し怠け気味です。。
そんな私から一つだけ皆様へのご案内。
現在、恵比寿ガーデンプレイス内の東京都写真美術館にて、
「世界報道写真展2010」
が現在開催されております。
私は中学3年生のころより毎年訪れております。
こちら、
たいへん勉強になるんです。
その年に何が世界で起こっていたのか?
こんな状況下におかれている人間も世界にいることがいるのか
など、ありきたりな感動ではあるのですが、
今年。
ぜひ
ぜひ!
多くの方に行っていただきたい。
行けば理由はおのずと見えてくると思います。。
現に、
友人に紹介して見たところ。
大・絶賛でありますw
一人は行動へ移して、ボランティア団体へと加入したとか…
そんなインパクトがございます。
本当に皆さんに自身の感覚で見ていただきたいので、ネタバレはあまりしたくありません…ww
ちなみに自分も明日のお昼前後に、もう一度行ってこようと思っています。
8月の上旬あたりまでやっているので、皆様、ぜひ!!
(※お断り こーまは写真美術館とは私的コネなどは一切ございませんwwww)