ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ -19ページ目

「チャリティーファッションショー」製作スタッフ大募集!!



こんにちわ☆ちむです!
毎日暑い日々が続いていますが、皆さん熱中症など大丈夫ですか!?



今日は今来春に向け私たちが企画している最大イベント
チャリティーファッションショー
製作スタッフの募集
告知させて頂きたいと思いますビックリマークビックリマーク

『ONE PieceからWORLD Peaceへ』


服、制作ボランティア募集!!

こんにちは。私たちはヤカオラン=とうきょう学生グループです。
ヤカオラン=とうきょう学生グループとはパキスタンにあるアフガン難民孤児院に支援している学生グループです。

 今回私たちはチャリティーファッションショーを企画しています。
 
 みなさんは途上国例えばアフリカの方のの服装って
どんなものか想像できるでしょうか!?
 布一枚で地味なイメージありませんか??
 そこのあなた!!そんなことはありませんよ!!
 ちょっと調べてみれば、え!?オシャレじゃん!!
っておもうはずです!!

そんな、服を通して、途上国のイメージを少しでもよくしたいなぁ
という企画です。

そしてこの企画では、現地の布等を使用して、自分達で国のテーマを決め、自分でデザインし、作成してもらいます。

そこで!!服飾の学校に通っている方で 

・ 自分の力を試す場が欲しい方
・ いろんな学生となにかしたい方
・ 国際交流に興味のある方
・ 海外に興味のある方
・ ボランティア活動とかしてみたい方
・ 別に興味ないけどやってもいいよ

って方!!募集します!!興味がある方コメント残してください。
また
・ 学校通ってないけど作れます!!

って方も大歓迎です!!

企業の協賛が得られれば、服職業界の方とのつながりもできるかも!?



詳しいことはこちらから直接お問い合わせ頂けます音譜

連絡先:yakaolang5tokyo@yahoo.co.jp
URL:http://yakaolang5tokyo.jimdo.com/
アメブロ:http://ameblo.jp/yakaolang-tokyo/


それでは今年の夏をエンジョイしましょう音譜
$ヤカオラン=とうきょう学生グループのブログ

責任感

おはようございます!


金曜日担当者すずき(まいまい)です。


日記見て思ったのですが


皆さん夏休みにはいって幸せそうです 笑(‐^▽^‐)



私はすでに思いっきり日焼けしました



今日は1週間パソコン(mixiも)使えるかわからない状況に入るので


早め?の更新です(^O^)/




この間、服飾の説明を友達にしたのですが・・


説明しながら、ファッションショーを成功させなくちゃという


責任感をひしひしと感じました。


今までなぜか自分とファッションショーは


遠い存在?


んー・・言い方おかしいですが責任感があまりなかったような気がします

たぶん自分が実際行動をおこしていなかったのからかもしれませんが。


でも、友人や服飾の方に説明していくうちに


この人たちと仕事をしていくかもしれない


相手は自分の時間をさいてまでやってくれるのだ


最高のファッションショーにしたいな


と色んな思いをかんじました


もう

ーがーんーばーるーぞー


って思いました


私は初期からいたのではないので


詳しくわかりませんが


チャリティーファッションショーや


チャリティーカフェ考えたメンバーの方々


そんけいします



ひーはー(^O^)/














夏休み~

こんばんわ!

木曜日担当のあんべですニコニコ

今日は新国立美術館にいってきました。

オルセー展だったのですが、私はモネの絵が好きですねドキドキ

モネの絵で有名なのは、「日傘の婦人」です。

皆さんもたぶん美術の教科書とか見たことあるはず!


モネの絵って、全体がぼやけた感じの絵で、たとえば、絵画に描かれた婦人の顔とか、

あまり細部にわたって描かれていないんです。

その理由が、モネは目が悪かったらしく、一瞬目でとらえた風景を絵に描いてるからだそうです。

つまり、半分はモネがとらえた風景のイメージ、記憶もとに描くのです。


だから、モネの絵は全体的に淡い感じなのですね~


ヤカオランみたいな社会的な活動をやっていると、何事においても、事柄を第三者に理解してもらうために

明確に記さなければならない。

それはあたりまえのことだけれども、めんどくさがりなあんべは、こういうことが大の苦手なんですww


今はヤカオランが信頼おける団体になるために、たとえば、ヤカオランで得た支援金の行方やら、活動の明確な組織図やら、活動規約やら・・・


なんとかヤカオランの活動を明確にする努力をしていますシラー



でも、普段の私のプライベートはモネみたいに曖昧に生きていますww


なんでも、完璧に明確にプライベートまで頑張れるほど、あんべはうまく人間できていませんにひひ


これくらいがちょうどいいのではないかと勝手に考えています。


これからも、私はモネの絵のようにプライベートでは曖昧に生きていきます~



P.S.再々履の経済数学入門において追試が確定しましたwww