夏休み~
こんばんわ!
木曜日担当のあんべです![]()
今日は新国立美術館にいってきました。
オルセー展だったのですが、私はモネの絵が好きですね![]()
モネの絵で有名なのは、「日傘の婦人」です。
皆さんもたぶん美術の教科書とか見たことあるはず!
モネの絵って、全体がぼやけた感じの絵で、たとえば、絵画に描かれた婦人の顔とか、
あまり細部にわたって描かれていないんです。
その理由が、モネは目が悪かったらしく、一瞬目でとらえた風景を絵に描いてるからだそうです。
つまり、半分はモネがとらえた風景のイメージ、記憶もとに描くのです。
だから、モネの絵は全体的に淡い感じなのですね~
ヤカオランみたいな社会的な活動をやっていると、何事においても、事柄を第三者に理解してもらうために
明確に記さなければならない。
それはあたりまえのことだけれども、めんどくさがりなあんべは、こういうことが大の苦手なんですww
今はヤカオランが信頼おける団体になるために、たとえば、ヤカオランで得た支援金の行方やら、活動の明確な組織図やら、活動規約やら・・・
なんとかヤカオランの活動を明確にする努力をしています
でも、普段の私のプライベートはモネみたいに曖昧に生きていますww
なんでも、完璧に明確にプライベートまで頑張れるほど、あんべはうまく人間できていません![]()
これくらいがちょうどいいのではないかと勝手に考えています。
これからも、私はモネの絵のようにプライベートでは曖昧に生きていきます~
P.S.再々履の経済数学入門において追試が確定しましたwww