KO NAKASHIMA(Nakakoh,中島考) | 〇〇の様なモノ

〇〇の様なモノ

 
”これ”って断定出来ないけど似てる、そんなやつ
ドラム・音楽・競馬・函館・お酒・本・映画......
”これ”ってテーマを一つに決められないブログ

Free-PhotosによるPixabayからの画像

 

とあるラジオきっかけで数年前に知ったミュージシャン。

 

 

知った当時は「Nakakoh」名義でシンガーソングライターとして活動していましたが、「中島考」と名乗ったり、グループで活動したりを経て、2021年現在は「KO NAKASHIMA」名義で活動しています。

 

グループでの活動時は一人での時とは少し方向性が変わり、私も少し彼から離れていたのですが、今年になっていきなりソロとして楽曲を発表してビックリ&とても嬉しい。

 

私の中では「ナカコー君」だったりしますあせる

 

しかも何故か北海道に移住えっしていてビックリ。(出身は九州佐賀)

 

2021年2月リリース、KO NAKASHIMA「Emanon」

 

ある程度年齢行った方はタイトルを「サザン?」って思うかもですね。

 

意味が解らない方はMV内にヒントがありますが、ググった方が早いです爆  笑

 

勝手な想像のザックリイメージは

Nakakoh:地元メイン活動、ギター弾き語り寄り

中島考:東京でも活動、バンドサウンド

グループ時:東京中心、中島考時の一部を発展

KO NAKASHIMA:北海道在住、以前のソロ時から研ぎ澄まされた感じ

 

最初に聞いた「呼吸」の斬新な歌詞に驚き。

 

Nakakoh「呼吸」

 

△□って・・・面白いな~と思いつつ、空間系と静寂の間を大事にしてそうな人でちょっと良さげに思ってって言うのがきっかけ。(MVが見つけられず・・・)

 

彼の世界観と言いますか・・・・いいんですよ、って言うか好き。

 

中島考「SILENT STORY」

 

ん~ 昔のMVがことごとく見れなくなってる・・・ショボーン

 

中島考時代では原宿にあるオープンスタジオでコミュニティFM放送のレギュラーも持っていました。

 

グループでの活動をしつつソロでも活動していて、そのタイミングから「KO NAKASHIMA」に。

 

残念ながらグループで活動しているのと同時に出していたシングルやライブ会場限定のシングル(当時配信でも販売していたが私がアナログすぎて・・・・)などは聞けていないと言う・・・・

 

正直、グループに走ったトコロでちょっと離れました。

 

ソロで彼の世界観を・・・・と言うのがあったので、彼の影響を受けたサウンドに近いモノをグループで表現しようとしていたらしいのですが、私としては「そうじゃなくて!」って感じ。

 

なので、情報も入れて無く、実はグループで活動している最中にソロでも出していたなんて知らずに・・・・・でした。

 

ん~ 今からでも買えるなら、聞きたいんですけどね~

 

なので、本当は何枚リリースしているのか把握してませんあせる

 

統一された公式websiteなども無く・・・・今はTwitterのみかも。

 

☟これ

https://twitter.com/_konakashima

 

そして、今後の活動が気になるので、ちゃんとTwitterチェックしようあせる

 

札幌でライブとかあるなら、他の用事と絡めて行きたいもんですねぇ。

 


あなたのタップで ↓ 頑張れます!

にほんブログ村 音楽ブログへ