POGです。
牡牝三冠初戦が終わり、いよいよの大一番へと繋がって行きます。
NHKマイルに始まり、オークスそしてダービー。
オークスへ向けての前哨戦に1頭、ダート路線で堅実に2勝目を目指す2頭、初勝利目指す1頭が出走です。
てんやわんやです。
クラリネットソナタ4/26東京6R1勝クラス ダート1600m:2枠4番:ディー騎手
誰やねん、ディーって。
今週から短期免許での騎手、とりあえず上手である事を祈るのみ。
左回りを待ってここだったんでしょうね。
初勝利も内目の枠だっただけに、今回も・・・
オネガイッ
結果は・・・・・2着
ゲートで「ヘタクソ!」って言っちゃったけど・・・ゴメンナサイ。
ディー騎手追えるじゃんよ!
この舞台なら強いですね!
POG期間は出れてあと1回ぐらいですが、SPAT4のPOGでは秋まで宜しくお願い致します。
テルアスワッド4/26京都7R1勝クラス ダート1800m:7枠10番:坂井瑠星騎手
ちょっと間が開きましたが、ここは叩きじゃなくて勝ちに来るでしょう。
前に行きそうな馬が多くて全然読めない・・・
外から揉まれず、いいポジションから競馬して欲しいな~
オネガイッ
結果は・・・・・びり
ゲート入らずに消耗、かかり気味で消耗、1,2角を外々回って消耗、バックストレッチで終了、そんなですかね。
瑠星騎手が降りなかったので怪我じゃ無さそうなのはいいけど、逆に競走馬としたら何かしらテコ入れが必要かもしれませんね。
タイムオーバーでPOG内は出れてもダービー週だけかな?
金子氏のブリモル先物買いはどうなっちゃうんでしょうね・・・
シュネーグロッケン4/27京都2R未勝利 ダート1800m:枠番:吉村誠之助騎手
白毛のナダル産駒。
ダート界の白毛ヒーロー・ヒロインが不在、この馬が・・・なんて期待はしていましたが、今の所一息。
ここを勝って、夏をこして覚醒して欲しいトコロだ。
JRAのPOG的には勝ち上がりのリミットが迫ってます。
ポンと出て、綺麗な馬体のまま逃げ切って欲しい。オネガイッ
結果は・・・・・
カムニャック4/27東京11RフローラS(GⅡ) 芝2000m:5枠10番:シュタルケ騎手
新馬二千で勝ってから桜花賞向けにマイルを使っていたけど良績残せずで直にオークス狙いでこちらに来た感じ。
左回りの二千って事では新馬戦と同じ。
ん~ シュタルケか・・・
開幕週なだけにある程度前へ位置取りしたいだろうな・・・
オネガイッ
結果は・・・・・
牡馬
アルレッキーノ(1.1.0.3)放牧(去勢)
ウィンターベル(1.0.1.2)放牧(怪我)
シュネーグロッケン(0.1.2.4)出走 4/27未勝利
テルアスワッド(1.1.0.3)出走 4/26平場1勝クラス:12着
マスカレードボール(3.0.1.1)放牧 6/1ダービー
牝馬
カムニャック(1.0.0.2)出走 4/27フローラS
クラリネットソナタ(1.2.1.2)出走 4/26平場1勝クラス:2着
※結果等は追記更新します。
