世界的にはショウエイ6割、アライ3割の寡占状態らしい。次がドイツのシューベルトで、SUOMYやAGVは名前も出て来ん。BELLやSimpsonなんかもあるよね。

但し、国内に限ると、アライがトップなんやって。


ローテクなジャンルでこれは凄い。でもこれには大きな前提条件が有って、統計が取れる高級なやつだけのシェアなのだ。ホームセンターやドンキで売ってるヤツは含まれない。

タイ人やインド人がヘルメットに5万円つかうはずがない。


ワシはここ10年はずっとアライを使っている。ショウエイは帽体が縦長なイメージがあるのと、新井廣武商店の頃から昭栄化工より無骨なイメージなとこも少し影響している。


先週ナップスで買ったのがこれ。ショウエイのレトロシリーズのEX -zeroも比較したが、よりシンプルなラパイドネオに軍配が上がった。

 まだ使ってないが、プロシェードシステムなるバイザーをつけて貰おう。あと、インカム付けたら出来上がり


次は、ジェットヘルと、フルフェイスのよもやま話なんで、暇な時に来てね。