2024/06/03 「モンペ」とは何か?子どもの一歩の積み重ね | つっちーの日々

つっちーの日々

元気な好奇心旺盛な女性。
趣味沢山。でも深くはない。登山、映画、演劇、温泉、旅行、読書、コーラス、美味しいもの食べ歩き、園芸…交流しましょう!

昨日のママたちとの会話の中に 

「先生はモンペの対応で大変ね」

 と言ったから 

「モンペってなに?」
と聞いたら 

「知らないの!?」 

「モンスターペアレント」
の事よ。

と言った。 


 モンスターペアレントの言葉はしっていたが略語は知らなかった。

私の現役時代はその言葉もなかったから。 


 今朝、ある先生から 

「〇〇のお母さんから電話が掛かっているのですがそちらに繋いでいいですか?」
と内線が来て、(どきり) 

「おはようございます」と挨拶して名乗った時、相手の声がとても明るくてホッとした。 


 この子は前はノートをほとんど取れなくて、学習にもきちんと参加できていなかったような感じである。 

 でも私の所で少ない人数で丁寧に対応しながらやってきたら、本人のやる気が高まって 見る見る学力や書く力や聞く力がついた。
反応も一番良くしてくれて褒めていた。 


 でもかなり前からノートがなくなっていて、前のページの空いた所を探して書いていた。


 私は「残り5枚位になったらもう買いましょう。無くなってからでは遅いよ。

その日の夜言われてもお母さんは買えない」とどの学年でも言っている。


 お母さんが
「今日ノートがない、と言われたけれど 今日は買えないので泣いてしまって…」と申し訳無さそうに言うから、
「予備に買ってあるノートがあるから大丈夫ですよ。
とてもよく頑張っているので褒めてあげてください」と伝えた。


 そしたらお母さんが嬉しいことを言ってくれた。 

「〇〇先生はわかりやすくていいと言ってましたよ」 


 もうこの言葉だけでずっと頑張れちゃいます。


 今日はみんな大きな声で数を唱えたり、わかる、わからないもはっきり表現できるようになってとても意欲的だった。


先週までは、気になる無表情、

ほとんど、口を開かず、声を出さない。

わかったのか、まだよくわからないのか

こっちに伝わらない。

だから、まず声を出そう!と言った。


 小さな一歩の積み重ね!


子どもは未来


子どもは希望