間違った『もったいない』の使い方(^◇^;) | 大好きな自分で日々を楽しもう

大好きな自分で日々を楽しもう

旦那は海外赴任中✈︎
息子は大学一人暮らし!
「大好きな自分で日々を楽しむ」をモットーに
ハンドメイドアクセサリーをやってます。
※2022年:うつ病発症
※2023年:四十肩を両肩に発症
色々とガタがきています…。

こんにちは 良です
うつ、パニック障害で低空飛行から徐々に上昇中⤴︎
現在 両肩四十肩!不自由な日々を送っています^^;



朝起きたら体調はほぼ戻っててよかった!

今日は月一でビンを捨てられる日なので溜め込んだ空きビンを捨てに行く(^◇^;)



そして朝イチで車の1ヶ月点検へ車キラキラ

開店と同時にワーっとお客さんが入るので

平日なのにこんなにびっくりと驚いた。



問題なく点検が済み洗車でピカピカキラキラ

せっかくの晴天だったので

熊野の長藤を見にそのままドライブルンルン



ここは母の実家から近く、

昔祖父によく連れてきてもらった思い出がある。

藤の花の下で買ってもらったラムネを飲んで

じぃじと手を繋いで歩いた。

(昔は屋台が出ていて飲んだり食べたりできた)



日傘を持ってけばよかったと思うほどの日差しの強さだった太陽

めちゃくちゃいいお天気で気持ちいい^o^

4、5月が一番好きな時期なのですふんわり風船ハート



日傘といえば…

帰りに買い物しようとお店に寄ったら

こんなのあったらいいのにな🫧と前から思っていたドンピシャな日傘が売っていたので迷わず買ったびっくりマーク

折りたたみのジャンプ日傘ひらめき飛び出すハート



我が家には折りたたみ日傘が4本もあって。

どれも10年くらい経っていて

持ち手がなぜかベタベタになっていたり

強風でシャフトが歪んでしまっていたり

骨が1〜2本折れていたりとまともなのが一つもなく

処分を考えていたのでちょうど良かったおねがい



きちんと使えないのになぜか『もったいない』

が発動してしまい絶望捨てるに捨てれなかった。

こうやって物って溜まっていくんだねガーン



思い切って使えない日傘を処分。

(思い切らなきゃできなかった笑い泣き)

棚が少しスッキリ片付いた。



ついでに棚を見渡すと、

『もったいない』で捨てられず

かと言って二度と使わないであろうものが結構あったゲローガーン

た、溜め込んでる…びっくりマーク

あぶねー!ゴミ屋敷になっちゃう!!



時間を見つけてちょっとずつ片づけよう魂が抜ける

と思ったのでした。



おわり





ハンドメイドアクセサリー


コンセプトは
キラキラエレガントに分を彩るキラキラ


天然石とパールの5連ピアス



下矢印ここからお店をのぞいてみる‎(๑˃̵ᴗ˂̵)و下矢印