こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます
私たちは新婚生活をスタートしたばかりの夫婦です
今回は、
「5日間の準備で挑んだ入籍日。こだわり満載のオリジナル婚姻届レポ」
についてお届けします。

📅 入籍5日前!突然の決意から始まった婚姻届づくり
同棲生活も2ヶ月が過ぎた頃、彼(夫ちゃん)がぽつりとこぼした言葉——
「自分だけが“他人”みたいで、ちょっと寂しい」
この言葉をきっかけに、ふたりで急遽“入籍しよう!”と決意。
調べてみると、なんとこの先1年間で【ふたりにとっての吉日】はたった1日。それが5日後でした。

🎨 和婚をテーマに、オリジナル婚姻届をデザイン!
私たちは、以前から「結婚するなら和婚がいいね」と話していたくらい、着物が大好き
だからこそ、婚姻届のテーマも「和婚」に。
-
白無垢と紋付袴のイラストを配置
-
色味は婚姻届の文字色に合わせてピンクを基調に
-
「ふたりらしさ」にこだわって
スケッチは夫ちゃんが担当し、デジタル化&レイアウトはふたりで相談しながら進めました
彼(夫ちゃん)が作ってくれたイラストは、プロフィールの写真として使用しています!
シンプルなデザインに彼のイラスト
これに文字と印鑑を入れると…
私たちだけの婚姻届が完成
大満足
私個人としては、写真を入れるオリジナル婚姻届も素敵だなと感じています!

提出日当日!夜間受付で迎えた、ふたりの記念日
婚姻届は時間外受付で提出。
仕事終わりの夫ちゃんと一緒に役所に行き、緊張しながら提出しました
事前審査も済ませていたので、スムーズに受理!
担当の方に「素敵なデザインですね」と言っていただき、思わずふたりで顔を見合わせてしまいました。
婚姻届のコピーも、もちろん記念にしっかり保存!

婚姻届のコピーがおすすめ!
私たちは婚姻届をコピーして、今も大切に保管しています!
オリジナルに限らず、婚姻届はふたりの門出を記録する大切な書類
コピーをとってあるので、結婚式でも使えないか模索中です

引き続き、入籍に関わるお話をお届けします!
お楽しみに

「いいね」や「フォロー」も大歓迎です
\コメントや感想もお待ちしています/
人気記事

\アメトピ掲載ありがとうございます
/
