✨ご覧いただきありがとうございます✨
アメトピに掲載されました
ありがとうございます
新婚生活を実家でスタートすることになった私たち。
家族と一緒に暮らすことで得られるメリットは多いですが、一方でデメリットも存在します。
親と同居することで助かることもあれば、もちろん不満がないわけではありません。
でも、今回は 「親と同居して本当に助かった!」 というエピソードをご紹介します。

体調を崩したとき、親の存在が神だった話
風邪をひいたり、怪我をしたり…そんなとき、やっぱり親がそばにいてくれるのって心強いんです。
普段は「もうちょっと自由がほしいな~」なんて思うこともあるけれど、
いざ体調を崩したときに 「親と同居しててよかった…!」 と心底感じました。

実際にあったエピソード
夫は結婚前から 「なんか首が痛い…」 と言っていたんですが、原因を探っていくうちに 顎が影響している ことが判明。
夫は、新しい職場環境のストレスもあって、どんどん悪化。
家事をするのもつらそうだし、通院するのも一苦労…。
夫のために病院を巡り、痛みを和らげる方法を探しているうちに、私まで体調を崩してしまいました
そんなとき、やっぱり親の存在って ありがたい…!
ご飯を作ってくれる
洗濯や掃除をサポートしてくれる
病院の送り迎えまでしてくれる
こんなサポートがあるおかげで、私たちは何とか乗り越えられました。
もちろん、 「ちょっと干渉が多いなぁ…」 と思うことも正直あります。
でも、しんどいときに 「手を貸してくれる人がすぐそばにいる」 という安心感は何ものにも代えがたいです。

夫の治療はまだ続いているし、難病の可能性もあるから不安もあるけれど、
こうして支えてくれる両親には 「ありがとう!」 の気持ちでいっぱいです
そして、今、行っている結婚式準備。
楽しさだけでなく大変さもあるけれど、支えてくれている人がいるという感謝の気持ちを忘れず、楽しみたいと思います

人気記事

\アメトピ掲載ありがとうございます
/