手のひらに小さな春を…桜の切り絵の「貝合わせアート」 | おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

おいしい紙のアートとビーズ やぎ~ぬ工房

カラフルなファンシーペーパーを使用して、おいしそうなアートや、ペーパービーズのアクセサリーを制作しております。東京・埼玉を中心とした各地のハンドメイドイベントで、作品販売やワークショップを開催。

「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。

おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。

 

彫紙アートとは?

ペーパービーズとは? 

 

**************************************

 

昨年の夏に、

4年もの間(もうすぐ5年…)とっておいたはまぐりの貝殻を

ピッカピカに磨き上げました。

 

 

 

そこからさらに半年。

 

さすがにそろそろ、作品作りたいよね!と思い、

ようやく重い腰をあげました。

 

 

まずは、貝殻の内側に和紙を貼ります。

 

 
最初、アクリル絵の具で塗るか、思い切って金箔を貼るか迷ったのですが、
このためだけに絵の具や金箔を買うのもどうか…と思い、
いろいろ考えた結果、和紙に落ち着きました。
まぁこのためだけに和紙買ったんですけどね!
 
でも、ふんわりした雰囲気も出て良い感じ◎
 
二重に貼ると、キレイなグラデーションにキラキラ
(裏側のシミ隠しも兼ねる)
 
 
 
さて、今度は切り絵を用意します。
はまぐりサイズなので、小さめに。。
 
 
 
お花一つが親指の爪くらいのサイズ。
切り絵作家さんにしてみたら、そんなの切れて当たり前! と言われそうですが…
でも、なかなかキレイにできてる!
 
 
 
ちなみにこのピンクの正体は…
 
 
カービィでした!
ほっぺたが桜のグラデーションにピッタリ(笑)
 
 
 
そして、できた切り絵をはまぐりに乗せ、
さらに和紙を上から重ねて貼り付けます。
 
 
最後にニスをかけて…
 
 
完成!
 
 
写真撮るのが難しかったのですが、雅な雰囲気🌸
和紙を切り絵の上からも重ねているので、
霞がかったような透け感がポイントです。
 
 
もちろん、はまぐりは2枚で一対なので、
鏡合わせのようにして、もう一つの貝殻にも切り絵を施しました。
 
 
 
はまぐりは同じペアでないと、キレイにピタッと重なりません。
その性質を生かした「貝合わせ」という遊びが
平安時代には流行ったようです(今でいう神経衰弱のようなもの)。
 
なので、これは「貝合わせアート」とも言えますかねニコニコ
 
 
 
まだはまぐりが残っているので、
違うモチーフでシリーズ化したいなと思っています。
新作できたらまたアップしますねー!
 
 

やぎ~ぬ


◆SNSもフォローお願いします◆

 

◆大事なお願い◆
掲載画像のコピー・転載はご遠慮ください。
また、彫紙アートは商標で守られているため、

日本彫紙アート協会会員でない方が展示・発表・販売することはできません。
ご了承ください。


************************************

 

☆オンラインショップ、minneにてオープンしました!

 

★ 彫紙アート&ペーパービーズ、作ってみませんか?★ 

【1day講座】
※決まり次第お知らせします
■ 出展(予定)イベント ■


※決まり次第お知らせします

 
 
ご感想・ご質問・ご依頼は
お問い合わせフォーム をご利用ください↓


ランキング参加中です。

ポチッ上差しとささやかに応援してくださったら嬉しいです。
にほんブログ村 にほんブログ村へ