とっても大切!お口の潤い | 第二薮本歯科医院のブログ

第二薮本歯科医院のブログ

東広島市の歯科医院 第二薮本歯科医院 のブログです。
お口や体の健康情報から、医院の日常まで、幅広く情報発信をしていきたいと考えております。

こんにちは。受付の岡本です。

10月も後半となり、少しずつ冬の気配を感じる気候となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

これからが肌や喉の乾燥が気になってしまいますね。

ちゃんと対策を打って快適に過ごしたいものです。

 

乾燥対策と言えば、お口の潤いを守る対策

必要ってご存知でしたか?

 

年齢とともにお口の周りの筋肉が痩せたり、

生活習慣や持病のお薬を飲むようになったりといった、

さまざまな要因によって唾液が減っていきます。

 

唾液不足になると、お口の中がパサパサしたり、

むし歯が増えたり、口臭が強くなったり。。。

 

ここでご自分のお口の潤いは大丈夫か、

唾液不足をチェックしてみましょう。

 

□外出時には必ずアメを持っていく。

□ビスケットやクラッカーがモソモソして食べにくい。

□虫歯が急に増えた。

□口臭が強くなった。

□口内炎がよくできる。

□口の周りが痩せてきた。

□合っていた入れ歯が最近ガタつく。

□風邪でもないのに喉が急にいがらっぽくなり咳が出る。

□笑うと前歯に唇が引っ付く。

□味覚が変わった気がする。

 

 

いかがでしたか?

 

思い当たる項目が多いというかた、

それは唾液不足の兆候かもしれません!

 

ここでは無理なく日常生活の中で取り入れてもらえる

唾液量アップのコツを少しだけお伝えしたいと思います。

 

まず簡単にできる方法として、

「よく噛んで食べてお口や舌を動かす」です。

 

お食事の時に、よく噛んで食べ、

お口の周りの筋肉や舌をよく動かすなら、

その刺激で唾液がたっぷり出ます。

 

唇、頬、舌の筋肉の運動はお顔のリフトアップ効果もあるので、美容と健康の為の習慣にしましょう!

 

次に試していただきたい方法として、

唾液の分泌促進に効果的な、「お口の筋トレ」です。

 

お口の筋トレによって、なまっている筋肉を動かし、

お口の中やお口の周りの筋肉量を回復させていきましょう。

今すぐトライできる2つの筋トレをご紹介します。

 

~頬を膨らます「お口の周りと頬の筋トレ」~

頬や上唇に空気を入れ、

頬がパンパンに突っ張った状態で10秒我慢します。

 

 

~舌を『チッ』と鳴らす「舌トレ」~

気に入らない時に鳴らす感じで、

舌を「チッ」と鳴らします。

派手な音でクリアに10回程度行います。

 

 

 

最近はおうち時間が増えて、

体力づくり・健康維持の為に自宅でトレーニングされているかたが増えているようですね。

お口の中やお口の周りの筋肉のトレーニングもぜひお試しください♪

 

それから「お口の中がパサパサするな」と気になり始めたら、定期的に歯科医院でお口の中のチェックとクリーニングを受け、むし歯や歯周病の原因であるプラーク(細菌のかたまり)を取ってもらうことも大事です。

 

最後に、重要なことをもうひとつ。

 

水分を摂ったり、舌やお口の周りの筋肉を動かしても

お口に潤いが感じられない、

ちっとも改善されないというかたは、

全身的な疾患が疑われる場合もあるので、

歯科医院でご相談ください。

 

 

出典:nico 2019年1月号、6月号、7月号、11月号