保育園の遠足で見えた事 | 臨時保育士Aの結論

臨時保育士Aの結論

再就職して臨時保育士をやっています。
効率よく、時短が好きです。
時々解毒(毒を吐きます)します。
「ごちそうさま」では
解毒しながら
富山の美味しい物をいただいてます。笑

遠足前日、子どもたちはおやつの事で

浮かれています。

保育士も浮かれています

朝、保育室に入るのを渋る子どもに

「明日バスにのっていこうね。

楽しみだね。」

保護者

「バスに乗るのは初めてなんです。」

真顔「・・・・」

確かに普段は車に乗って出かけるし、

遠方には新幹線、電車などの

公共機関を使うけれど

なかなかバスはないかも

子どもは初めて

親も子どもと一緒に乗ったことがない。

なんだか嫌な予感がします。

嫌な予感しかありません。

バス中で

『マーライオン』になったらどうしよう?

 

 

 

ロッテ ポケモンウエハースチョコ 1枚入

 

ノーベル スーパーマリオグミ 85g

 

不二家 アンパンマングミりんご 6粒入

 

 

不二家 アンパンマングミ ぶどう 6粒入

「グミをもってきた」と話す子が

多かったです。

 

✿自分ルール

心配過ぎて損した。