頭がよくなる!知育シールパズル [ 茂木健一郎 ]
楽天市場
※公式HPより拝借
最近、3歳長女が
クローバー🍀を理解するまでに
このマーク=ライフ
となってしまい…
「○○先生がこないだライフのピアスつけてた」
「わ、ライフの絵のハンカチだね」
とか言うようになって
恥ずかしいったらありゃしない!!!!!
どうやって本体教えようかな…
その3歳が爆ハマりのしーるぶっく
最近子供たちがハマってる
ラピュタパン
食パンの4辺にマヨネーズでヘリを作り
その中に生卵割り入れて
トースターで3分
パンの焼き具合と卵の火入れのバランスが難しい
(ホイルかけて焼けばいいのにズボラでそのまま焼いてるからそんなことになる)
だいぶとろとろたまごだけど
子供たち喜んで食べるし
コープで自動発注してる卵が
よく在庫過多になるが
消費に一役買ってるのでありがたい
難点は
早くお皿洗わないと
黄身が皿に固まったら手間が増える!
ダッシュで水で流してwww
我が家の朝ごはんは
ティーマ12cm♡
なんか朝は北欧に寄せまくってます