
3歳長女ピアノはじめました
こんにちは
この春から長女がピアノ始めた件について
母にとってのピアノは
年少さんから習って、高校生まで続けたものの
本当に嫌いで辞めたくて
何度母親に交渉しても辞めさせてもらえなかった習い事。
他に大好きだったスイミング、アトリエ、華道、、
それを受験を理由に辞めても
ピアノだけは辞めさせてもらえなかった。
練習せずに毎回行ってチクリとされて、
それの繰り返し。
レッスンは苦行でしかなかったです

ホント↑こうなってはいけない…反面教師。
そんな母が、娘にピアノをさせた理由。
やはり音符読めないのはキツい。
早く辞めてもいいけど、
ひとしきりは人並みにできるレベルにはなってほしい。
そんな気持ちでまずは始めることに。
しかし、母はこんなに早く始める気はなかったのです
(未だにピアノをポジティブは捉え方できてないし
)

むしろいつからやろうかな、、
そんな中、本人が突然
ピアノやりたい!
と。もうそれだけ。笑
まぁ、うまいこと保育園内で課金レッスンがあるので
そちらにお願いすることに。
↑保育園時間で完結する習い事は
共働きフルタイムワーママ的には
非常に助かります



今改めて実感中、、、、
さて。始めるのは良いですが
ピアノが必要ですよね…!
狭小マンションにどのようなものをどうやって
手配したのか、、
は次回にします





【スタバ】瀬戸内レモンケーキフラペチーノ
こんにちは
ずいぶん前に飲んだけど
レポるの忘れてました

実際はこれ!
商品説明
爽やかにレモンが香る、レモンケーキをモチーフにしたフラペチーノ®
レモンの爽快な香りと焼き菓子の香ばしさのマッチングが楽しめる、この季節にぴったりのフラペチーノ®です。
レモンケーキをミルクやレモンピールソースとブレンドし、ホイップクリームとレモンアイシングソースをトッピング、さらにレモンフレーバーパールシュガーでアイシングのシャリっとした歯触りを表現し、味わいはもちろん、見た目にもレモンケーキを感じられる一杯に仕上げました。
そーなんだよね、PR画像がすごく爽やかそうなんだけど
結局はレモンケーキなんですわ
なので、酸味とか爽やかとかではなくて
甘い系の爽やかさを想起した方が良いね。
感想としては、しっかり甘いけどお腹膨れるし、
ご飯食べれない暑い日、とかいいなと思いました!
普通に美味しいよ!
シュガーがシャリシャリしてるのもいいよね。
しかし、もう今ってフラペチーノ
690円もするんだね。高いよなぁ。
しかも昔はshortからventiまで選べたのに。。
マクドなんて昔バリューセット500円だったし
ハンバーガー100円で食べれたもんね。
今はもうセットは650円くらいはするよね。
ハンバーガーは170円だわ。
物価を感じます
が。スタバみたいに手軽なご褒美は必要経費なので
引き続き飲んでいきます
おまけ
美味しかった長女のサムズアップwww
今夜からまた始まるみたいなので
今日エントリーしておきましょ
最近買ってよかった楽天アイテム
また記事にします!!!
免許証用写真のヒミツ
こんにちは
先日免許更新があったのですが
一つびっくりなことがありました。
今っていろんな写真アプリから照明写真作れますよね
こんなのとか
美肌証明写真
beauty plus
などなど…
綺麗になるんですよねーお肌が!!
これ、そのまま撮影してコンビニ印刷して持って行ったら
やり直しになります!!
具体的には、顔の左右が逆転しちゃうので
ホクロとかなんやかんや左右が違う人は
免許証など公的な証明写真だとNGになるよう。
解決策は
・アプリ内の左右反転を解除する作業してから撮影する
もしくは
・おとなしく機械で撮影する
どちらかです!笑
左右反転を解釈するのに時間かかるようであれば
機械の方が早いような気がします。
みなさまもお気をつけて
私はおとなしく機械で撮影しに行きました
もちろんパスポートもNGですよ
出国入国に関わるので、公的な写真は必ずちゃんと撮影しましょう。
はーHawaiiも行きたいけど
物価高く、子どももまだまだ小さくややこしいので
沖縄にするしかないかなぁ。。
一回泊まったらハレクラニしか行きたくなくなる
(もちろんハワイがいいんだけど)
でもそろそろリッツも行ってみたいな星のやも行ってみたい
こちらもまだなの、行かねば…