骨折して5ヶ月経ちました | 足首骨折(三果骨折)日記

足首骨折(三果骨折)日記

2023.2に三果骨折しました。
同じように骨折してしまった方のブログを読み、いつも参考にさせてもらったり、励まされたりしています。
私の経験がどなたかのお役に少しでも立てればと思い、ブログを書くことにしました。よろしくお願いします。

この1ヶ月は感染症に罹ってしまい落ち込み、悲しく、不安な期間がありました。

わざわざ連絡して友達に心配かけてもなーと、家族以外にはなかなか話せずにいて。


記録としてつけてるこのブログ、思いを綴れるだけで気持ちは落ち着き。

コメントいただいたりして、とても励まされました。



感染症になり、日に日に腫れが引く足を見て特に時間が解決するってことがあるんだーと感じ、焦る気持ちが少なくなった。

そんな骨折から5ヶ月目です。



ちなみに4ヶ月経った時、停滞中って感じ焦りがかなりありました。




どこまで回復しているか?

今の状況をまとめてみました。



・普通に歩くことができ、早歩きだってできます。

朝起きてすぐ、長い時間座ってたり、動きはじめはやっぱり強張りはあります。

そういう時は右足踵を強く床にトントンすると、ある程度良くなる気がしてやってます。

確実に強張りを感じる頻度、強さは減ってはいます。



・階段の昇り降りも見た目は普通になってます。

足の調子が悪い時は違和感は感じますが、私だけが感じることで見た目は普通のようです。



・前より小走りが上手になりました。

元通りとはいかず指で蹴るのが苦手です。

少し長めに走ると体がかなり重たく感じます、筋力不足を痛感。


小走り動画あり




・柔らかいマットレスなどの上なら、短い時間ですが正座ができるようになりました。

足の調子が悪い時は完成度低めです。



・しゃがみ込みが時々できるようになりました。

できたりできなかったりですが、できる確率は上がってきました。



・高くは着地が怖くて飛べないけど、その場でちょこっとジャンプできるようになりました。



・浮腫みはかなり減りました。

座りっぱなしでも浮腫みは少なく、足の色の変化も少しだけ。

浮腫みはゼロではないけど、かなり良くなってます。


頻繁に足の硬さを感じ歩きにくいなど、浮腫みだなーって思っていましたが。

私の場合は浮腫みではなく、炎症で硬さを感じてるんだとPTさんの話しから気付かされました。

動かさないで硬くなるのは浮腫み、動いたら硬くなるのは炎症が原因みたいです。



・片足つま先立ちはつからなくてもできる時はできますが、まだまだ高く上げることができません。

炎症、浮腫みのせいなのか、午前はできて午後できないってパターン。



・可動域、筋肉量の左右差はありますが、日常生活で困ることはありません。



・骨折から3ヶ月21日でスポーツ復帰。その後何回かしたけど感染症になり1ヶ月位お休み。

再復帰してみたら、全然違う足にびっくり!

可動域は変わってないけど筋肉量なのかー、踏ん張りが効くようになっていました。

時間薬のようです!

一般的に骨折から半年後にスポーツ許可が出るのは納得。




ずっとずっとできなかった、しゃがみ込み、正座、片足つま先立ち。

この1ヶ月の間で完成度は低いけどできるようになってきました。



感染症になってしまい、安静に過ごしてる期間にできたしゃがみ込みと正座。

1日でもリハビリをしないと後退してしまう、そんな焦る気持ちは必要なかった。

時間が経つとできるようになるんだと感じて、かなり気持ちが楽になりました。


私はプレート2つ入ってたりで炎症が強く出てしまい、足首が硬く感じる。

それはPTさんの力を借りて良くなるように、炎症が出たら無理しないように。

また感染症に罹ったりしないように。

リハビリをがんばっていきたいと思います。



この1ヶ月で私が学んだこと、もし骨折したばかりの方、停滞気味だと悩んでる方がいたら伝えたい。


日々のリハビリで良くなることがありますが、それとは別に時間が経つと自然とできることはあります。

焦らず、みなさん一緒にがんばっていきましょう。